海外直接投資の在りかた [単行本]
    • 海外直接投資の在りかた [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003247558

海外直接投資の在りかた [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月19日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京図書出版
販売開始日: 2020/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

海外直接投資の在りかた [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    何のために「海外直接投資」をするのか。それは、先の不確かなこの時代において「未来への扉を開くこと」であり、また「究極のリスク分散」でもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 海外直接投資を理解する(なぜ海外に投資するのか;海外直接投資の「形」にも違いがある ほか)
    2 わが国主要企業の海外展開―「海外比率」に見る(「売上高海外比率」;「長期性資産海外比率」 ほか)
    3 ダイナミックな企業買収(M&A)―巨大な「クロスボーターM&A」の世界(「企業買収(M&A)」の意義;「企業買収(M&A)」の形態 ほか)
    4 投資決定に際して(投資の前に認識すべきこと;投資相手国・地域についての見方 ほか)
    5 グローバルなコントロール体制の構築が必要(ITシステムの運営;人事部門の役割 ほか)
    6 おわりに―何のために「海外直接投資」をするのか
  • 出版社からのコメント

    グローバル化する経済環境の中で、日本企業の生きる道としての海外直接投資のノウハウを詳細に解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 護(ナカジマ マモル)
    海外直接投資研究所代表。三井銀行(現在の三井住友銀行)、アーサーアンダーセン(現在のKPMG)を経て、2002年「海外直接投資研究所」を設立。現、ラトビア投資開発公社公的代表(東京)
  • 著者について

    中島 護 (ナカジママモル)
    海外直接投資研究所代表。三井銀行(現在の三井住友銀行)、アーサーアンダーセン(現在のKPMG)を経て、2002年「海外直接投資研究所」を設立。わが国および海外の企業・機関へ海外事業展開のアドバイスを行っている(その間、米国、英国、韓国での駐在通算14年)。現、ラトビア投資開発公社公的代表(東京)。

    【著書】

    『アジア・太平洋諸国の税務ガイド(共著)』(中央経済社)1998年

    『韓国投資の手引き』(同文舘出版)2002年

海外直接投資の在りかた [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:中島 護(著)
発行年月日:2020/02/27
ISBN-10:4866413034
ISBN-13:9784866413037
判型:A5
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:21cm
他の東京図書出版の書籍を探す

    東京図書出版 海外直接投資の在りかた [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!