技術士第二次試験「機械部門」過去問題<論文試験たっぷり100問>の要点と万全対策 [単行本]
    • 技術士第二次試験「機械部門」過去問題<論文試験たっぷり100問>の要点と万全対策 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003247639

技術士第二次試験「機械部門」過去問題<論文試験たっぷり100問>の要点と万全対策 [単行本]

福田 遵(監著)大原 良友(著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2020/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

技術士第二次試験「機械部門」過去問題<論文試験たっぷり100問>の要点と万全対策 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 技術士第二次試験について
    第2章 選択科目(2‐1)の要点と対策
    第3章 選択科目(2‐2)の要点と対策
    第4章 選択科目(3)の要点と対策
    第5章 必須科目(1)の要点と対策
    第6章 解答例
  • 出版社からのコメント

    技術士第二次試験
    「機械部門」新制度に対応した試験対策本。大量の問題を紹介、例題として解答論文事例も掲載した決定版。
  • 内容紹介

    新制度に対応した試験対策本。従来の対策本では、受験する選択科目によっては参考になる問題事例が少ないという課題があったが、本書ではどの選択科目の受験者にとっても「過去の論文試験100問の要点」となるように大量の問題を紹介。例題として解答論文事例も掲載した決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 遵(フクダ ジュン)
    技術士(総合技術監理部門、電気電子部門)。1979年3月東京工業大学工学部電気・電子工学科卒業。同年4月千代田化工建設(株)入社。2002年10月アマノ(株)入社。2013年4月アマノメンテナンスエンジニアリング(株)副社長。公益社団法人日本技術士会青年技術士懇談会代表幹事、企業内技術士委員会委員、神奈川県支部修習技術者支援委員会委員などを歴任。日本技術士会、電気学会、電気設備学会会員。資格、技術士(総合技術監理部門、電気電子部門)、エネルギー管理士、監理技術者(電気、電気通信)、宅地建物取引主任者、ファシリティマネジャーなど

    大原 良友(オオハラ ヨシトモ)
    技術士(総合技術監理部門、機械部門)。大原技術士事務所代表(元某エンジニアリング会社主席技師長)。所属学会:日本技術士会(CPD認定会員)、日本機械学会。学会・団体の委員活動:(現在活動中のもの)公益社団法人・日本技術士会:男女共同参画委員会・委員。一般社団法人・日本溶接協会:化学機械溶接研究委員会圧力設備テキスト作成小委員会・副委員長。国土交通省:中央建設工事紛争審査会・特別委員。資格、技術士(総合技術監理部門、機械部門)、米国PM協会・PMP試験合格、監理技術者(機械)

技術士第二次試験「機械部門」過去問題<論文試験たっぷり100問>の要点と万全対策 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:福田 遵(監著)/大原 良友(著)
発行年月日:2020/02/14
ISBN-10:4526080365
ISBN-13:9784526080364
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 技術士第二次試験「機械部門」過去問題<論文試験たっぷり100問>の要点と万全対策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!