ひろがる観光のフィールド [単行本]
    • ひろがる観光のフィールド [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003248243

ひろがる観光のフィールド [単行本]

谷口 知司(編著)福井 弘幸(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2020/03/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひろがる観光のフィールド [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    観光は日本を支える成長産業としてのみならず、SDGsにみられる責任としての持続可能性が求められるようになった。これまでの観光に加えて、新たなひろがりを見せる観光の形態や持続可能性などさまざまな観光の側面をわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    観光を概観する
    旅行業と観光
    交通機関と観光
    宿泊業と観光
    観光行動
    観光情報とメディア
    観光対象としての観光資源
    持続可能な開発目標(SDGs)と持続可能な観光(サステナブルツーリズム)
    MICEについて
    オリンピックについて
    博覧会と観光
  • 内容紹介

    観光は日本を支える成長産業としてのみならず、 SDGsにみられる責任としての持続可能性が求められるようになった。これまでの観光に加えて、新たなひろがりを見せる観光の形態や持続可能性などさまざまな観光の側面をわかりやすく解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 知司(タニグチ トモジ)
    東北大学大学院教育情報学教育部博士前期課程修了、博士(文化政策学)。現在、京都橘大学現代ビジネス学部教授、同大学院文化政策学研究科教授

    福井 弘幸(フクイ ヒロユキ)
    大阪市立大学大学院創造都市研究科修士課程修了、修士(都市ビジネス)。現在、京都橘大学現代ビジネス学部准教授、同大学院現代ビジネス研究科准教授

ひろがる観光のフィールド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:谷口 知司(編著)/福井 弘幸(編著)
発行年月日:2020/02/29
ISBN-10:4771033099
ISBN-13:9784771033092
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 ひろがる観光のフィールド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!