世界で一番やさしい建築設備 最新改訂版-107のキーワードで学ぶ(建築知識 7) [単行本]

販売休止中です

    • 世界で一番やさしい建築設備 最新改訂版-107のキーワードで学ぶ(建築知識 7) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003248445

世界で一番やさしい建築設備 最新改訂版-107のキーワードで学ぶ(建築知識 7) [単行本]

山田 浩幸(監修・著)檀上 新(著)檀上 千代子(著)佐藤 千恵(著)河嶋 麻子(著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2020/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界で一番やさしい建築設備 最新改訂版-107のキーワードで学ぶ(建築知識 7) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    給排水・空調・電気の基本や、省エネ・メンテナンスを徹底解説。建築設備の最先端から建築士試験対策まで基礎力アップに役立つ1冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 設備計画を始める前に
    2 給排水・給湯のキホン
    3 換気・空調のキホン
    4 電気・通信のキホン
    5 オフィス・その他施設の設備
    6 省エネ設計に挑戦
    7 設備図と関連資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 浩幸(ヤマダ ヒロユキ)
    1963年生まれ。yamada machinery office(ヤマダマシナリティオフィス)代表。’85年東京読売理工専門学校建築設備学科卒業。同年(有)日本設備計画入所。’90年(株)郷設計研究所入所。’02年yamada machinery office設立、’07年合同会社に変更

    檀上 新(ダンジョウ アラタ)
    1973年東京生まれ。1級建築士。’95年工学院大学理工学部建築学科卒業。’97年桑沢デザイン研究所卒業。’05年檀上新建築アトリエ設立

    檀上 千代子(ダンジョウ チヨコ)
    1972年東京生まれ。2級建築士。’97年桑沢デザイン研究所卒業。’05年檀上新建築アトリエ設立

    佐藤 千恵(サトウ チエ)
    1970年新潟県生まれ。1級建築士。’92年明治大学政治経済学部経済学科卒業。’99年諸角敬建築デザイン研究室スタジオ・アー入所。’06年architecture/design studio SMOOTH開設。’11年後藤武建築設計事務所に参画

    河嶋 麻子(カワシマ アサコ)
    1969年東京都生まれ。1級建築士。’93年関東学院大学工学部建築学科卒業。K’s Architects、architectureWORKSHOP勤務を経て、’02年kawashima office設立

世界で一番やさしい建築設備 最新改訂版-107のキーワードで学ぶ(建築知識 7) の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:山田 浩幸(監修・著)/檀上 新(著)/檀上 千代子(著)/佐藤 千恵(著)/河嶋 麻子(著)
発行年月日:2020/02/01
ISBN-10:4767827167
ISBN-13:9784767827162
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:249ページ
縦:26cm
その他:建築知識創刊60周年記念出版
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 世界で一番やさしい建築設備 最新改訂版-107のキーワードで学ぶ(建築知識 7) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!