変動する社会と生活 [単行本]
    • 変動する社会と生活 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003248787

変動する社会と生活 [単行本]

宮本 和彦(編著)柳澤 孝主(執筆)菊池 真弓(執筆)幡山 久美子(執筆)古市 太郎(執筆)高木 竜輔(執筆)
価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

変動する社会と生活 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 人間の社会性
    第2章 社会の変化と生活
    第3章 家族の多様化
    第4章 人口構成の変容
    第5章 地域社会の変容とコミュニティの形成
    第6章 格差社会と貧困
    第7章 社会問題と社会的孤立
    第8章 医療の格差と高度化
    第9章 社会福祉と生活
    第10章 環境とリスク
    第11章 共生社会の構築へ向けて
  • 出版社からのコメント

    身近な出来事と、より大きな社会的領域で生じている変動とを関連づけ、発生する問題を社会学的視点から捉え、その解決の糸口を模索
  • 内容紹介

    グローバル化、格差の拡大、少子高齢人口減少社会の進展といった社会変動の中に身を置きながらも、私達は身のまわりで起こっている様々な出来事との関連の中で生活している。それら身近な出来事と、世界や日本社会、あるいは労働領域や地域社会といったより大きな社会的領域で生じている変動とを関連づけながら、そこで生起している問題や発生が危惧される問題を社会学的視点から捉え、その解決の糸口を模索することが本書の狙いである。自分が生きている社会を全体的に把握し、将来の社会の在り方を考える契機となる内容

    図書館選書
    身のまわりで起こっている出来事と、世界や日本、労働領域や地域社会といったより大きな社会的領域で生じている変動とを関連づけ、そこで生起している問題や発生が危惧される問題を社会学的視点から捉え、その解決の糸口を模索
  • 著者について

    宮本 和彦 (ミヤモト カズヒコ)
    文京学院大学人間学部教授。社会学、社会福祉学専攻。主著に『不確実な家族と現代』(共編著)、『社会調査の基礎(第4版)』(共編著)など

変動する社会と生活 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:八千代出版
著者名:宮本 和彦(編著)/柳澤 孝主(執筆)/菊池 真弓(執筆)/幡山 久美子(執筆)/古市 太郎(執筆)/高木 竜輔(執筆)
発行年月日:2020/04/03
ISBN-10:4842917628
ISBN-13:9784842917627
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 変動する社会と生活 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!