機関科一・二・三級 口述試験の突破 4訂版 [単行本]
    • 機関科一・二・三級 口述試験の突破 4訂版 [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003249170

機関科一・二・三級 口述試験の突破 4訂版 [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

機関科一・二・三級 口述試験の突破 4訂版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    重要性を高める口述試験に対して、完璧な受験準備ができるよう詳細かつ系統的に構成。付録として、海技試験受験の手引、地方運輸局・運輸支局・海事事務所住所一覧、船舶職員及び小型船舶操縦者法施行令乗組み基準を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基礎的な知識
    ディーゼル機関とその関連装置
    蒸気タービンとその関連装置
    ガスタービン
    軸系及びプロペラ
    ボイラ及びその関連装置
    補機
    電気機器とその関連装置
    燃料油、潤滑油
    自動制御関係
    実務及び服務要領
    海事法規
    検査、機関艤装、修繕及び工作関係
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坪 平八郎(ツボ ヘイハチロウ)
    1970(昭和45年)神戸商船大学機関科卒業。三光汽船株式会社入社。1972(昭和47年)航海訓練所入所。1982(昭和57年)~1984(昭和59年)関東運輸局海技試験官。1987(昭和62年)航海訓練所教授。1993(平成5年)~1995(平成7年)インドネシア運輸省出向(JICA船員教育専門家)。日本丸、北斗丸、大成丸機関長を経て、1998(平成10年)~2000(平成12年)研究第二課長。2008(平成20年)青雲丸、日本丸機関長、青雲丸、大成丸機関科専任教官を経て定年退職。日本海事協会(NK)入会

機関科一・二・三級 口述試験の突破 4訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:坪 平八郎(著)
発行年月日:2020/02/08
ISBN-10:4425058062
ISBN-13:9784425058068
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:海事
ページ数:341ページ
縦:21cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 機関科一・二・三級 口述試験の突破 4訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!