日本史の謎は地政学で解ける(祥伝社黄金文庫) [文庫]
    • 日本史の謎は地政学で解ける(祥伝社黄金文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003249253

日本史の謎は地政学で解ける(祥伝社黄金文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2020/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本史の謎は地政学で解ける(祥伝社黄金文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本史の流れは地政学でわかる!日本のあるべき姿も見えてくる!「地政学」とは、地理的な条件から諸国間の関係を考える学問であるが、国内の権力闘争の歴史を説明するのにも応用できる。そもそも日本というのは、どういう国か?軍事・防衛の専門家が日本全史を徹底解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 西から東へ(西からやってきた天皇;国外の第三勢力に対抗する ほか)
    1章 せめぎあう西と東―なぜ、そこに日本の中心が置かれたか?(「遠の朝廷」大宰府;難波津と淀川 ほか)
    2章 日本の成立―西と東はどうやって統一されたか?(九州の鎮圧;東国の制圧 ほか)
    3章 日本外交の採るべき道―国防の必須条件(島国の国防;朝鮮出兵 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    兵頭 二十八(ヒョウドウ ニソハチ)
    昭和35年、長野市生まれ。陸上自衛隊に2年勤務したのち、神奈川大学英語英文科、東京工業大学博士前期課程(社会工学専攻)を経て、作家・評論家に。社会と軍事の関わりを深く探求し、独自の切り口からの軍事評論に定評がある。北海道函館市に居住

日本史の謎は地政学で解ける(祥伝社黄金文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:兵頭 二十八(著)
発行年月日:2020/02/20
ISBN-10:439631776X
ISBN-13:9784396317768
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:16cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 日本史の謎は地政学で解ける(祥伝社黄金文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!