谷根千のイロハ [単行本]
    • 谷根千のイロハ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003249470

谷根千のイロハ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2020/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

谷根千のイロハ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初めてなのになんだか懐かしい東京。猫の後ろ姿を追いかけて古い路地にまぎれ込み小さな商店街に行きつく。鴎外も漱石も暮らした町は古代から人が住む場所。そんな町の愉快な歴史読本。
  • 目次

    序文 次の世代に伝える
    1 古代から江戸時代までの谷根千
    2 明治時代の谷根千
    3 大正時代の谷根千
    4 昭和の谷根千
    あとがきにかえて
  • 内容紹介

    初めてなのに なんだか懐かしい東京。

    猫を追いかけて古い路地を進んでいけば、小さな商店街にたどり着く。
    そこは、鴎外や漱石も暮らし、今や外国からの観光客にも人気が高い東京の町〈谷中・根津・千駄木〉。


    弥生式土器が発掘された弥生町、江戸将軍家の菩提寺・寛永寺と上野、鷗外や漱石が暮らした千駄木、遊郭があった根津と権現様……。
    幸田露伴、岡倉天心、高村光太郎、三遊亭圓朝……。

    なつかしい街並みが残る谷根千を歩き、ゆかりある人々も取り上げながら、
    古代から現代まで通して語る、小さな町の愉快な歴史読本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 まゆみ(モリ マユミ)
    1954年生まれ。大学卒業後、PR会社、出版社を経て、1984年、仲間と地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊。聞き書きから、記憶を記録に替えてきた。その後『鴎外の坂』(芸術選奨文部大臣新人賞)、『「青鞜」の冒険』(集英社文庫、紫式部文学賞受賞)など、作品を続々と世に送り出している
  • 著者について

    森 まゆみ (モリ マユミ)
    1954年生まれ。大学卒業後、PR会社、出版社を経て、84年、地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊。聞き書きから、記憶を記録に替えてきた。
    その中から『谷中スケッチブック』『不思議の町 根津』(ちくま文庫)が生まれ、その後『鷗外の坂』(芸術選奨文部大臣新人賞)、『彰義隊遺聞』(集英社文庫)、『「青鞜」の冒険』(集英社文庫、紫式部文学賞受賞)、『暗い時代の人々』(亜紀書房)、『「谷根千」地図で時間旅行』(晶文社)、『子規の音』(新潮文庫)などを送り出している。
    近著に『用事のない旅』『会いにゆく旅』(産業編集センター)がある。

谷根千のイロハ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:森 まゆみ(著)
発行年月日:2020/03/04
ISBN-10:4750516058
ISBN-13:9784750516059
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:226ページ
縦:19cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 谷根千のイロハ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!