債権各論(伊藤塾呉明植基礎本シリーズ) [全集叢書]
    • 債権各論(伊藤塾呉明植基礎本シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003249549

債権各論(伊藤塾呉明植基礎本シリーズ) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2020/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

債権各論(伊藤塾呉明植基礎本シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    債権法改正に完全に対応・準拠した債権各論のテキスト。初学者および学習上の壁にぶつかっている中級者に最適の入門書。
  • 目次

    第1章 契約総論
      1 契約の種類
      2 契約の基本原則
      3 契約の成立
      4 約款による契約
      5 双務契約の効力Ⅰ―同時履行の抗弁権
      6 双務契約の効力Ⅱ―危険負担
      7 第三者のためにする契約
      8 契約の解除Ⅰ―解除総論
      9 契約の解除Ⅱ―解除の効果
      10 契約の解除Ⅲ―債務不履行による解除
    第2章 契約各論
      1 贈与
      2 売買Ⅰ―売買の成立と買戻し
      3 売買Ⅱ―売買の効力
      4 売買Ⅲ―売主の担保責任
      5 交換
      6 消費貸借
      7 使用貸借
      8 賃貸借Ⅰ―賃貸借の成立・効力・終了
      9 賃貸借Ⅱ―賃貸借の第三者
      10 賃貸借Ⅲ―借地関係
      11 賃貸借Ⅳ―借家関係
      12 雇用
      13 請負
      14 委任
      15 寄託
      16 組合契約
      17 終身定期金契約
      18 和解
    第3章 事務管理
      1 意義
      2 要件
      3 効果
      4 準事務管理
    第4章 不当利得
      1 不当利得総論
      2 侵害不当利得Ⅰ―要件
      3 侵害不当利得Ⅱ―効果
      4 給付不当利得Ⅰ―要件・効果
      5 給付不当利得Ⅱ―特殊の給付不当利得
      6 多数当事者間の不当利得
    第5章 不法行為
      1 不法行為総論
      2 一般不法行為Ⅰ―要件
      3 一般不法行為Ⅱ―効果
      4 特殊の不法行為
    【論証カード・事項索引・判例索引】
  • 内容紹介

    盤石な基礎固めのためのGOシリーズ、債権法改正施行後を見据えた、コンパクトなテキスト!

     講義はわかりやすく面白く、そして合格者をたくさん輩出している伊藤塾の人気講師・呉明植先生のテキスト、それが【伊藤塾呉明植基礎本シリーズ(通称、GOシリーズ)】です。
     本シリーズは、法科大学院・司法試験用の入門講義をベースに、初学者の方および学習上の壁に突き当たった中級者の方を想定して執筆された入門書です。法律実務家になっても、会社員になっても通用する盤石な基礎を固めるための一冊です。
     試験で答案を書くのに役立つ「論証カード」はすべて著者オリジナル。図表を多用し、重要論点はすべてカバー、「債権各論がわかった!」と初めて思える、わかりやすいテキストです。

    【本書の特長】
    ■債権法改正に完全に対応・準拠した債権各論のテキスト
    ■重要な改正部分には改正マークを付す
    ■初学者および学習上の壁にぶつかっている中級者に最適の入門書
    ■一貫して判例・通説の立場で解説
    ■試験対策として必要となる論点をすべて網羅
    ■夢をかなえるための基礎=法的常識が身につく
    ■図表と2色刷でビジュアルに学べる
    ■書くためのトレーニングができる巻末の論証カード
    ■体系を意識して学習するための詳細な項目
    ■つまずきやすいポイントをライブ講義感覚で伝授
    ■コンパクトでわかりやすい記述
    ■同シリーズ『債権総論』との併用で学習効果がさらにアップ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    呉 明植(ゴウ アキオ)
    弁護士。伊藤塾首席講師(司法試験科)。慶應義塾大学文学部哲学科卒。2000年の司法試験合格直後から、慶應義塾大学法学部司法研究室および伊藤塾で受験指導を開始
  • 著者について

    呉 明植 (ゴウ アキオ)
    慶應義塾大学文学部哲学科卒。弁護士。2000年の司法試験合格直後から、慶應義塾大学法学部司法研究室および伊藤塾で受験指導を開始。「どんなに高度な理解があったとしても、現場で使えなければ意味がない」をモットーとした徹底的な現場至上主義の講義を行い、毎年多数の司法試験短期合格者を輩出。とりわけ、司法試験の天王山である論文試験の指導にかけては他の追随を許さない圧倒的人気を博し、伊藤塾の看板講師として活躍を続けている。

債権各論(伊藤塾呉明植基礎本シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:呉 明植(著)
発行年月日:2020/02/28
ISBN-10:4335314353
ISBN-13:9784335314353
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:21cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 債権各論(伊藤塾呉明植基礎本シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!