地域包括ケアで薬立つ 4 ELEMENTS実践ガイド [単行本]
    • 地域包括ケアで薬立つ 4 ELEMENTS実践ガイド [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003249923

地域包括ケアで薬立つ 4 ELEMENTS実践ガイド [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南山堂
販売開始日: 2020/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域包括ケアで薬立つ 4 ELEMENTS実践ガイド の 商品概要

  • 目次

    ■1st Element:処方箋検査値
    1 処方箋における検査値の意義
    2 システム運用開始までの道筋と運用開始後の管理
    3 保険薬局における検査値情報の収集とその活用
    4 薬学的管理に活かす処方箋検査値のチェックポイント
     ①赤血球・ヘモグロビン
     ②白血球
     ③血小板
     ④プロトロンビン時間-国際標準比
     ⑤肝機能
     ⑥腎機能
     ⑦カリウム
     ⑧クレアチンキナーゼ
     ⑨糖化ヘモグロビン
     ⑩C-反応性タンパク
     ⑪がんに関連した検査・症状

    ■2nd Element:トレーシングレポート&薬剤師外来
    1 トレーシングレポートの役割と経緯
    2 システム運用開始までの道筋と運用開始後の管理
    3 トレーシングレポートを書くコツ
    4 地域包括ケアの始まりにおける薬剤師の関わり-退院指導と薬剤師外来-
    5 薬剤師外来とトレーシングレポートシステムによる病診薬連携の実際
     ①吸入指導外来
     ②がんサポート外来
     ③外来化学療法
     ④がんホルモン療法
     ⑤服薬支援(HIV)
     ⑥肝炎治療
     ⑦妊娠・母乳とお薬相談室
     ⑧術前外来
     ⑨ポリファーマシー

    ■3rd Element:院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコル
    1 プロトコルを運用する前の知っておくべき事柄
    2 システム運用開始までの道筋と運用開始後の管理
    3 疑義照会簡素化プロトコルの実践例

    ■4th Element:分割調剤
    1 分割調剤の役割と展望
    2 分割調剤の基礎と基盤
    3 医師の指示による分割調剤の実践例

    ■付録:病院-保険薬局 双方向で活用できるトレーシングレポート用資料
    ●服薬情報提供書(トレーシングレポート)のひな形
     ①服薬情報提供書(トレーシングレポート):通常
     ②服薬情報提供書(トレーシングレポート):残薬調整用
    ●吸入指導用資料
     ①吸入薬説明手順・吸入評価項目表の記入方法
     ②吸入薬説明手順・吸入評価項目表
     ・pMDI(エアロチャンバープラス使用)
     ・pMDI(オープンマウス法)
     ・pMDI(クローズドマウス法)
     ・エリプタ(レルベア、エンクラッセ、アノーロ、アニュイティ、テリルジー)
     ・タービュヘイラー(シムビコート、オーキシスなど)
     ・ディスカス(アドエアなど)
     ・ハンディヘラー(スピリーバ)
     ・ブリーズヘラー(オンブレス、シーブリ、ウルティブロ)
     ・メプチンクリックヘラー
     ・スイングヘラー(メプチン)
     ・レスピマット(スピリーバ、スピオルト)
     ・ジェヌエア(エクリラ)
     ・アズマネックスツイストヘラー
     ③吸入指導依頼せん:病院用
     ④吸入指導依頼せん:保険薬局用
     ⑤吸入指導評価表:保険薬局用
    ●抗がん薬説明書
     ①アフィニトール
     ・服薬情報提供書(トレーシングレポート)
     ・初回服薬指導内容情報提供書
     ・服薬指導内容情報提供書
     ・薬剤説明書(神経内分泌腫瘍)
     ・薬剤説明書(腎細胞がん)
     ・薬剤説明書(乳がん)
     ②ヴォトリエント
     ・服薬情報提供書(トレーシングレポート)
     ・初回服薬指導内容情報提供書
     ・服薬指導内容情報提供書
     ・薬剤説明書
     ③オプジーボ
     ・薬剤説明書
     ・免疫チェックポイント阻害薬治療に関する問診票
     ④キイトルーダ
     ・薬剤説明書
     ⑤ジオトリフ
     ・服薬情報提供書(トレーシングレポート)
     ・初回服薬指導内容情報提供書
     ・服薬指導内容情報提供書
     ・薬剤説明書
     ・排便状況自己評価シート
     ⑥スチバーガ
     ・服薬情報提供書(トレーシングレポート)
     ・初回服薬指導内容情報提供書
     ・服薬指導内容情報提供書
     ・薬剤説明書
     ⑦タグリッソ
     ・服薬情報提供書(トレーシングレポート)
     ・初回服薬指導内容情報提供書
     ・服薬指導内容情報提供書
     ・薬剤説明書
     ⑧タルセバ
     ・服薬情報提供書(トレーシングレポート)
     ・初回服薬指導内容情報提供書
     ・服薬指導内容情報提供書
     ・薬剤説明書
     ⑨レンビマ
     ・服薬情報提供書(トレーシングレポート)
     ・初回服薬指導内容情報提供書
     ・服薬指導内容情報提供書
     ・薬剤説明書(肝細胞がん)
     ・薬剤説明書(甲状腺がん)
     ⑩ロンサーフ
     ・服薬情報提供書(トレーシングレポート)
     ・初回服薬指導内容情報提供書
     ・薬剤説明書
    ●分割調剤に関する資料
     ①関節リウマチ治療における分割調剤
     ・分割調剤に関するご案内
     ・分割調剤に関する担当医宛ての文書
     ・分割調剤に関する保険薬局宛ての文書
     ・分割調剤に関する保険薬局宛ての文書(メール用)
     ・服薬情報提供書(トレーシングレポート)
     ・関節リウマチ患者経過観察シート
     ②乳腺術後ホルモン治療における分割調剤
     ・分割調剤に関するご案内
     ・分割調剤に関する保険薬局宛ての文書
     ・服薬情報提供書(トレーシングレポート)
  • 内容紹介

    これからの時代の鍵となる4つのノウハウ総まとめ!
    わが国では地域包括ケアシステムの構築が進んでいる.
    その中で,
    ①院外処方せんへの検査値印字,②トレーシングレポート,③院外処方せんにおける疑義照会簡素化プロトコル,④分割調剤は情報共有等の医療連携や地域包括ケアに活用され,注目を集めている.
    本書では,各運用方法を示すとともに,いかに活用すればよいか,実例を交えて解説した.

地域包括ケアで薬立つ 4 ELEMENTS実践ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:南山堂
著者名:京都大学医学部附属病院薬剤部(編)
発行年月日:2020/03
ISBN-10:4525783516
ISBN-13:9784525783518
判型:B5
発売社名:南山堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:276ページ
他の南山堂の書籍を探す

    南山堂 地域包括ケアで薬立つ 4 ELEMENTS実践ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!