はじめてのプログラミング ひらがなでたいけん!スクラッチ(「ときめき×サイエンス」シリーズ〈3〉―ジュニア) [単行本]
    • はじめてのプログラミング ひらがなでたいけん!スクラッチ(「ときめき×サイエンス」シリーズ〈3〉―ジュニア) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003250028

はじめてのプログラミング ひらがなでたいけん!スクラッチ(「ときめき×サイエンス」シリーズ〈3〉―ジュニア) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジャムハウス
販売開始日: 2020/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめてのプログラミング ひらがなでたいけん!スクラッチ(「ときめき×サイエンス」シリーズ〈3〉―ジュニア) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プログラミングってなんだろう?たのしくたいけんしてみましょう。ひらがなでよめる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 スクラッチをはじめるじゅんびをしよう(「スクラッチ」でなにができるの?;スクラッチをはじめるためにひつようなものは?;スクラッチのホームページをひらこう ほか)
    2 ねこをあるかせたりしゃべらせたりしてみよう(ブロックをつないでねこをあるかせよう;ねこがあるくアニメーションをつくろう;「くりかえす」プログラムであるくアニメーションをつくろう ほか)
    3 たからさがしゲームをつくってみよう(あたらしいプログラムからつくろう;ちかめいろのみちをかこう;ゲームのキャラクターをきめよう ほか)
    ふろく(じぶんでかいたえをつかうほうほう;もじをにゅうりょくするほうほう)
  • 出版社からのコメント

    分かりやすさにこだわった、全文ひらがなの「スクラッチ(Scratch)3.0」対応のプログラミング入門書です。
  • 内容紹介

    科学を身近にする「ときめき×サイエンス」シリーズにジュニア向けが登場!
    プログラミングの面白さにふれる入り口となる本です。

    いよいよ2020年4月からプログラミング教育が小学校で必修化します。その中で、
    授業での導入の最本命といわれているプログラミング言語が「スクラッチ(Scratch)」です。
    本書は全文ひらがなで解説しており、小学校低学年のお子様もプログラミングの楽しさを体験できます。
    分かりやすく、かみくだいた説明で、一人でも読み進めることができます。お子様がはじめてふれるプログラミングの本として最適な一冊です。

はじめてのプログラミング ひらがなでたいけん!スクラッチ(「ときめき×サイエンス」シリーズ〈3〉―ジュニア) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ジャムハウス
著者名:いけだ としお(文)
発行年月日:2020/03/31
ISBN-10:4906768784
ISBN-13:9784906768783
判型:A5
発売社名:ジャムハウス
対象:児童
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:18cm
横:15cm
他のジャムハウスの書籍を探す

    ジャムハウス はじめてのプログラミング ひらがなでたいけん!スクラッチ(「ときめき×サイエンス」シリーズ〈3〉―ジュニア) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!