臨床病態学 改訂第5版 [単行本]
    • 臨床病態学 改訂第5版 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003250320

臨床病態学 改訂第5版 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:南江堂
販売開始日: 2020/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床病態学 改訂第5版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【主要目次】
    I 医学概論
     1 医学とは
     2 医学の歴史と診療・検査技術のあゆみ
     3 医療従事者の倫理と将来の展望
    II 臨床医学入門
     1 医療制度
     2 患者の心理
     3 健康・寿命・疾病
     4 病因・病態の成立,予防と治療
     5 症状(症候)
     6 経過,転帰と予後
     7 疾患の分類
     8 緊急時の対応と終末期医療
    III 臨床検査医学総論
     1 臨床検査の意義とクオリティーマネージメント
      1 臨床検査の意義
      2 臨床検査の種類
      3 検査値の判断
      4 クオリティーマネージメント
     2 生体防御機構
     3 病因・病態検査
      1 感染症と抗体
      2 臓器特異的自己抗体(II,V型アレルギー)
      3 臓器非特異的自己抗体(III型アレルギー)
      4 血液検査
      5 腫瘍マーカー
      6 化学検査
      7 画像検査
     4 核酸・遺伝子・染色体
      1 核酸・染色体の構造
      2 DNA複製
      3 遺伝情報の転写・翻訳
      4 遺伝子関連検査の基本技術
      5 臨床での遺伝子関連検査
     5 移植・再生医療の現状と展望
      1 移植医療
      2 再生医療
      3 終わりに
    IV 疾患各論:予防と診療
     1 アレルギー性疾患
      1 アレルギー性鼻炎,花粉症
      2 喘息
      3 食物アレルギー
      4 じんま疹
      5 アトピー性皮膚炎
      6 アナフィラキシー
      7 薬剤性過敏症候群
      8 接触皮膚炎
     2 膠原病および類縁疾患
      1 関節リウマチ
      2 全身性エリテマトーデス
      3 多発性筋炎・皮膚筋炎
      4 全身性硬化症(強皮症)
      5 結節性多発動脈炎
      6 混合性結合組織病
      7 抗リン脂質抗体症候群
      8 ベーチェット病
      9 シェーグレン症候群
      10 免疫不全症
     3 感染症
      1 ウイルス性疾患
      2 リケッチア性疾患
      3 クラミジア性疾患
      4 スピロヘータ症
      5 細菌性疾患
      6 真菌性疾患
      7 寄生虫感染症
     4 呼吸器疾患
      1 感染性肺疾患
      2 閉塞性肺疾患
      3 間質性肺疾患(間質性肺炎)
      4 肺循環障害
      5 胸膜疾患
      6 悪性腫瘍
      7 睡眠時呼吸障害(睡眠時無呼吸)
     5 血液疾患
      1 血液疾患とは
      2 赤血球系疾患
      3 白血球系疾患
      4 血小板系疾患
      5 造血器腫瘍
      6 凝固因子異常
      7 血管の異常
     6 循環器疾患
      1 先天性心疾患
      2 リウマチ熱
      3 後天性弁膜症
      4 感染性心内膜炎
      5 高血圧
      6 動脈硬化症
      7 虚血性心疾患
      8 特発性心筋症
      9 心不全
      10 不整脈
      11 解離性大動脈瘤
      12 高安動脈炎
     7 腎・泌尿器,男性生殖器疾患
      1 糸球体腎炎
      2 尿細管性アシドーシス
      3 腎・尿路感染症
      4 腎・尿路結石症
      5 腎不全と尿毒症
      6 腎腫瘍
      7 膀胱癌
      8 前立腺肥大症
      9 前立腺癌
      10 精巣腫瘍
     8 女性生殖器疾患
      1 月経周期
      2 子宮癌
      3 子宮内膜炎
      4 子宮内膜症/子宮腺筋症
      5 子宮筋腫
      6 卵巣癌
      7 妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)
      8 乳癌
     9 消化器疾患
      1 食道疾患
      2 胃・十二指腸疾患
      3 小腸・大腸疾患
     10 肝・胆・膵疾患
      1 肝炎(急性,劇症,慢性,ウイルス性)
      2 肝硬変
      3 肝細胞癌
      4 自己免疫性肝疾患
      5 脂肪肝
      6 アルコール性肝障害
      7 胆石症
      8 胆嚢炎/胆管炎
      9 膵炎
      10 自己免疫性膵炎
      11 膵癌
      12 膵神経内分泌腫瘍
     11 内分泌疾患
      1 視床下部-下垂体
      2 甲状腺
      3 副甲状腺
      4 副腎皮質
      5 副腎髄質
      6 性腺
      7 その他
     12 代謝栄養疾患
      1 糖尿病
      2 脂質異常症
      3 痛風
      4 先天性代謝異常症
      5 その他の疾患
     13 脳神経・運動器(筋)疾患
      1 脳血管障害
      2 感染性疾患
      3 脳腫瘍
      4 水頭症
      5 脱髄性疾患
      6 神経変性疾患
      7 末梢神経障害
      8 筋疾患
      9 機能性発作性疾患
     14 感覚器・精神疾患
      1 感覚器疾患
      2 精神疾患
     15 環境医学と中毒症
      1 有毒ガス
      2 農業用品
      3 自然毒
      4 工業用品
      5 重金属・類金属類
      6 薬物中毒
      7 エアロゾル
    付録
     SELF ASSESSMENT-Reversed CPC 病態解析演習
    索引
  • 内容紹介

    臨床検査技師を目指す学生を主な対象として,「医学とは何か」という原点から,職務上必須となる各疾患の知識までをまとめたテキスト.記述の見直しとアップデートを行い,内容を刷新した最新版.初めて医学に触れる学生の導入教育に最適な一冊.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 良暢(サトウ ヨシノブ)
    1934年京都市生まれ。1961年京都府立医科大学卒業。聖路加国際病院にて実地修練(~1962年)。1967年京都府立医科大学大学院修了、医学博士。ニューヨーク大学医学部大学院招聘Teaching Assistant(~1968年)。1977年国際エアロゾル医学会(ISAM)日本代表理事(~1995年)。その間同学会誌JAM(本部ニューヨーク)Editor。1979年神戸常盤大学教授(~2000年)臨床病態学・エアロゾル医学専攻。1992年京都府立医科大学臨床検査医学講座客員講師(~2000年)。2004年医療法人社団廣生会初代理事長。現職:1994年近畿予防医学研究所所長。1995年JSAM(ISAM日本支部)名誉会長。2006年日本認定産業医。2007年日本臨床検査医学会認定臨床検査管理医。2008年日本エアロゾル学会推戴名誉会員。2018年近畿予防医学研究所名誉所長。日本エアロゾル学会井伊谷賞(1994年)、国際エアロゾル医学会賞(1997年)、ほか受賞。原著、総説、著書多数

臨床病態学 改訂第5版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南江堂
著者名:佐藤 良暢(監修)/勝田 逸郎(編)/松本 禎之(編)
発行年月日:2020/03/30
ISBN-10:4524248765
ISBN-13:9784524248766
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:427ページ
縦:26cm
他の南江堂の書籍を探す

    南江堂 臨床病態学 改訂第5版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!