福野礼一郎あれ以後全集8(CG BOOK-福野礼一郎あれ以後全集<8>) [単行本]
    • 福野礼一郎あれ以後全集8(CG BOOK-福野礼一郎あれ以後全集<8>) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003250339

福野礼一郎あれ以後全集8(CG BOOK-福野礼一郎あれ以後全集<8>) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:カーグラフィック
販売開始日: 2020/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福野礼一郎あれ以後全集8(CG BOOK-福野礼一郎あれ以後全集<8>) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あの日あのとき2014~2015年・もう一度読みたいあの1本。執筆作品から30編を厳選して収録。執筆年月日記載・執筆順掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    BMWi8 見た感じは超未来的スーパーカー乗った感じは…。
    ミニ・クーパー(5ドア)対ミニ・クーパーSDクロスオーバー
    排気系システムの設計と生産
    BMW218i+トヨタMIRAI アクティブツアラー試乗&トヨタMIRAIちょい乗り体験
    プジョー308対フォルクスワーゲンゴルフTSI
    自動車用ガラスの技術
    エアコンの最新技術
    ポルシェマカン対アウディQ5
    振動騒音技術と「音」作り
    The Day of the Jackal〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    孤高の自動車評論家・福野礼一郎の単行本未収録作品を中心に、時系列でまとめる“全集シリーズ”の新刊が登場。
  • 内容紹介

    今回紹介するのは2014年11月から2015年12月にかけての作品群。「クルマはかくして作られる」(CG)では排気系システムや自動車用ガラス、ヘッドランプとハイビーム配光制御などの最新技術に迫り、「比較三原則」(ル・ボラン)では鋭い目線でライバル比較。「晴れた日にはクルマで行こう」「晴れた日はアメリカで行こう」では最新モデルに乗りつつ、独自の視点と文体で、話は森羅万象に広がる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福野 礼一郎(フクノ レイイチロウ)
    自動車評論家。機械工学一般に広範な知識と実経験を持ち、自動車の設計および生産技術に関する評論著述では第一人者。独学と経験と取材で、30年以上原稿を書き続けてきた

福野礼一郎あれ以後全集8(CG BOOK-福野礼一郎あれ以後全集<8>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:カーグラフィック
著者名:福野 礼一郎(著)
発行年月日:2020/03/26
ISBN-10:4907234279
ISBN-13:9784907234270
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:351ページ
縦:19cm
横:13cm
他のカーグラフィックの書籍を探す

    カーグラフィック 福野礼一郎あれ以後全集8(CG BOOK-福野礼一郎あれ以後全集<8>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!