子どもの学力を伸ばす親 ダメにする親―中学受験の超カリスマが5000組の家庭を見てわかった [単行本]
    • 子どもの学力を伸ばす親 ダメにする親―中学受験の超カリスマが5000組の家庭を見てわかった [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003250373

子どもの学力を伸ばす親 ダメにする親―中学受験の超カリスマが5000組の家庭を見てわかった [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの学力を伸ばす親 ダメにする親―中学受験の超カリスマが5000組の家庭を見てわかった の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中学受験、やる気にさせるには、コツがある―。子どもの成績に影響する夫婦の会話量。わが子をやる気にさせる母親の“Iメッセージ”。自信の源となる父親からの承認…今日からできる!難関中学合格に必要な「家庭づくり」の方法。
  • 目次

    第1章 親の期待で、お子さんを追い詰めていませんか?

    ・学力には2つある
    ・国語を見くびるとお子さんの成績が悪くなる
    ・伸びる子がかならず持っている共通項
    ・遊びこそが身体感覚を磨く
    ・伸びる子はみな、お父さんお母さんが大好き   ほか

    第2章 やっぱり大きいお母さんの役割

    ・お子さんをやる気にさせる魔法の言葉
    ・伸ばせるお母さんはIメッセージを多用する
    ・早期英才教育の功罪
    ・夫婦仲がいいと子どもの成績が上がる
    ・キッチンに鏡を置こう   ほか

    第3章 理想的なお父さんとは?

    ・たまにはわが子を「痛い目」に遭わせよう
    ・認めることでしか子どもは成長しない
    ・わが子は出来の悪い部下だと思え
    ・よくない点を笑い飛ばせるお父さんになろう
    ・夫婦の会話が増すだけで国語の点数が上がる   ほか

    第4章 あらためて中学受験を考える

    ・100%より80%の努力をずっと
    ・「合格したらご褒美をあげるよ」はありか、なしか?
    ・もしも志望校合格が叶わなかったら
    ・いい家庭教師はどう選ぶか?
    ・アドバイスの2割改善を目指そう   ほか
  • 出版社からのコメント

    その家のお子さんが伸びるかどうかは、ご自宅の玄関を見ればわかります!
  • 内容紹介

    【はじめにより】

    子どもの学力が伸びる家庭には共通の雰囲気があります。親子ゲンカや兄弟ゲンカは当然の事、夫婦の衝突も普通にあるにも関わらず、和やかな安定感を感じさせる家庭がたしかにあります。それは、親御さんの性格というよりは、親御さんの“心の持ちよう”にあるのです。

    本書は、子どもが伸びる親御さんの“心の持ちよう”に焦点を絞りました。そして、それを「しなければいけない」と感じ取っていただくのではなく、「できそう」と感じ取っていただくことに留意したつもりです。

    子どもは、「ちょっと頑張ればなんとかなりそう」と感じられる事柄にはちゃんと努力ができます。これが、受験勉強を持続させるコツなのですが、それは大人にも当てはまります。親御さん自身が、本書を読みながら、ご自身が「ちょっと頑張ればなんとかなりそう」と感じる事柄を一つでも見つけてください。親御さんが少し変わることで、子どもは必ず大きく変化します。


    【本書の目次】
    第1章 親の期待で、お子さんを追い詰めていませんか?

    ・学力には2つある
    ・国語を見くびるとお子さんの成績が悪くなる
    ・伸びる子がかならず持っている共通項
    ほか

    第2章 やっぱり大きいお母さんの役割

    ・お子さんをやる気にさせる魔法の言葉
    ・伸ばせるお母さんはIメッセージを多用する
    ・夫婦仲がいいと子どもの成績が上がる
    ほか

    第3章 理想的なお父さんとは?

    ・わが子は出来の悪い部下だと思え
    ・よくない点を笑い飛ばせるお父さんになろう
    ・夫婦の会話が増すだけで国語の点数が上がる
    ほか

    第4章 あらためて中学受験を考える

    ・100%より80%の努力をずっと
    ・「合格したらご褒美をあげるよ」はありか、なしか?
    ・アドバイスの2割改善を目指そう
    ほか

    図書館選書
    中学受験に成功するご家庭には共通の特徴があった! 家庭教師歴35年のベテランだからこそわかる、難関中学受験を成功させる親の心得が詰まった一冊
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 則康(ニシムラ ノリヤス)
    家庭教師。日本初の「塾ソムリエ」としても活躍中
  • 著者について

    西村 則康 (ニシムラ ノリヤス)
    プロ家庭教師集団『名門指導会』代表。1954 年生まれ。2008 年に「中学受験情報局 かしこい塾の使い方www.e-juken.jp」を開設。わずか3 ヶ月で月間PV30万という、中学受験では画期的な超人気サイトへと押し上げる。現在は日本初の「塾ソムリエ」として、活躍中。35年以上中学・高校受験指導一筋に行う。コーチングの手法を取り入れ、親を巻き込んで子供が心底やる気になる付加価値の高い指導が評判である。主な著書に『いちばん得する中学受験』(すばる舎)ほか多数。

子どもの学力を伸ばす親 ダメにする親―中学受験の超カリスマが5000組の家庭を見てわかった の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:西村 則康(著)
発行年月日:2020/02/29
ISBN-10:4046046023
ISBN-13:9784046046024
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 子どもの学力を伸ばす親 ダメにする親―中学受験の超カリスマが5000組の家庭を見てわかった [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!