ようこそ南アジア世界へ(シリーズ地域研究のすすめ) [単行本]
    • ようこそ南アジア世界へ(シリーズ地域研究のすすめ) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003250905

ようこそ南アジア世界へ(シリーズ地域研究のすすめ) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2020/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ようこそ南アジア世界へ(シリーズ地域研究のすすめ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界人口の4分の1強を占める南アジア。「貧困」「停滞」のイメージが過去のものとなり、「発展」や「新興国」といった新たなキーワードで語られるようになった。国際的に存在感を増すこの地域の全体像を捉えるため、最新の研究成果をわかりやすくまとめた入門書。
  • 目次

    序 章 南アジア世界の醍醐味
    第1章 地理――厳しい自然環境,急増する人口,変貌する都市
    第2章 歴史――多様性社会の挑戦と葛藤の軌跡
    第3章 宗教――さまざまな信仰が共存する南アジア
    第4章 哲学・思想――現代に息づく伝統思想の世界
    第5章 政治――多様な経路をたどる南アジアの民主主義
    第6章 経済――人びとの生活の質を問う
    第7章 産業――サービス産業の発展と工業の停滞
    第8章 社会――多様な人びとが織りなす暮らし
    第9章 ジェンダー――政治化される身体
    第10章 教育――高まる教育熱の行方
    第11章 文化――人びとが日々生きている多様性
    第12章 連環地域・世界――インドを“中心” にしない「地域」の切り取り方
       1 ヒマラヤ地域――聖山への眼差しの歴史から考える
       2 ゾミア――国家の支配に抗した山岳地帯
       3 環インド洋地域――海がつなぐ世界
       4 イスラーム世界――国境を越えるムスリム・ネットワーク
       5 南アジア系移民の世界――植民地の年季契約労働から,出稼ぎ,高度技能人材まで
    第13章 南アジアと日本――イメージと現実の交錯
  • 出版社からのコメント

    国際的に存在感を増している南アジアをひとつの地域として学ぶため、最新の研究成果をわかりやすくまとめた入門書。
  • 内容紹介

    世界人口の四分の一強を占める南アジア。「貧困」「停滞」のイメージが過去のものとなり、「発展」や「新興国」といった新たなキーワードで語られるようになった。国際的に存在感を増すこの地域の全体像を捉えるため、最新の研究成果をわかりやすくまとめた入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石坂 晋哉(イシザカ シンヤ)
    愛媛大学法文学部准教授。博士(地域研究)。専門は社会学

    宇根 義己(ウネ ヨシミ)
    金沢大学人文学類准教授。博士(文学)。専門は人文地理学

    舟橋 健太(フナハシ ケンタ)
    龍谷大学社会学部講師。博士(地域研究)。専門は文化人類学
  • 著者について

    石坂晋哉 (イシザカシンヤ)
    愛媛大学法文学部准教授

    宇根義己 (ウネヨシミ)
    金沢大学人間社会研究域准教授

    舟橋健太 (フナハシケンタ)
    龍谷大学社会学部講師

ようこそ南アジア世界へ(シリーズ地域研究のすすめ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:石坂 晋哉(編)/宇根 義己(編)/舟橋 健太(編)
発行年月日:2020/04/10
ISBN-10:4812219183
ISBN-13:9784812219188
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:290ページ
縦:21cm
横:15cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 ようこそ南アジア世界へ(シリーズ地域研究のすすめ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!