改訂版 地域構造の多様性と内発的発展(現代経済政策シリーズ) [全集叢書]
    • 改訂版 地域構造の多様性と内発的発展(現代経済政策シリーズ) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003250941

改訂版 地域構造の多様性と内発的発展(現代経済政策シリーズ) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2020/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

改訂版 地域構造の多様性と内発的発展(現代経済政策シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    主要産業や多様な地域を概観しながら、北海道経済の発展には供給サイドと北海道内外の諸力との連携による新しいタイプの内発的発展が求められていることを提起する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 北海道経済の歩みと構造的問題点(戦前北海道の経済基盤創出;戦後北海道経済の歩み ほか)
    第2章 北海道経済の概説(北海道のマクロ経済の現状;農業 ほか)
    第3章 北海道の地域システムと札幌(戦前北海道の主要都市:3都市の機能分担システム;広域中心都市としての札幌 ほか)
    第4章 北海道の地方都市(北海道の都市と地方中核都市;海洋の地方中核都市―函館 ほか)
    第5章 北海道の過疎地域問題(北海道の過疎地域;多様な地域資源の活用をめざす村:西興部村)
  • 内容紹介

    最新のデータをもとに主要産業や多様な地域を概観し、北海道経済の発展には産業振興が重要であり、地域内外の諸力と連携による内発的経済振興策が求められていることを提起。

    【目次】

    第1章 北海道の歩みと構造的問題点

    第2章 北海道経済の概説

    第3章 北海道の地域システムと札幌

    第4章 北海道の地方都市

    第5章 北海道の過疎地域問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高原 一隆(タカハラ カズタカ)
    1947年生まれ。立命館大学大学院社会学研究科博士課程単位取得。札幌学院大学経済学部、広島大学総合科学部、北海学園大学経済学部を経て、北海学園大学名誉教授。博士(経済学)2001年(立命館大学)
  • 著者について

    高原 一隆 (タカハラカズタカ)
    北海学園大学名誉教授

改訂版 地域構造の多様性と内発的発展(現代経済政策シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:高原 一隆(著)
発行年月日:2020/03/31
ISBN-10:4818825565
ISBN-13:9784818825567
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:266ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:421g
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 改訂版 地域構造の多様性と内発的発展(現代経済政策シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!