日本地域電化史論 [単行本]
    • 日本地域電化史論 [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003250942

日本地域電化史論 [単行本]

価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2020/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本地域電化史論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は戦前、戦後の農山村に展開した官民一体の内発的な「地域電化」の地域的成立条件を解明。そこには今日の電力改革、地域づくりのヒントとなる重厚な歴史があった。
  • 目次

    序 章 電気事業研究と本書の視点
    第一章 戦前の岐阜県おける町村営電気事業の展開と地域的条件
    第二章 戦前の山村における電気事業計画と住民負担 ~岐阜県宮村と長野県三穂村の場合~
    第三章 戦前の村営電気事業計画と部落有林野 ~長野県中沢村の場合~
    第四章 戦前の電気利用組合の設立と地域の対応
    第五章 長野県竜丘電気利用組合の設立とその意義
    第六章 戦前の山村における電灯会社の設立と住民出資 ~岐阜県上之保村・上之保電気を事例として~
    第七章 戦後の地域電化と電力会社 ~岩手県の場合~
    第八章 戦後の縁辺地域における地域電化と住民負担 ~北海道雄武町と枝幸町の場合~
    終 章 地域電化史から電力改革を考える
  • 内容紹介

    本書は戦前,戦後の農山村に展開した官民一体の内発的な「地域電化」の地域的成立条件を解明した。そこには今日の電力改革,地域づくりのヒントとなる重厚な歴史があった。

    【目次】
    序 章 電気事業研究と本書の視点
    第一章 戦前の岐阜県おける町村営電気事業の展開と地域的条件
    第二章 戦前の山村における電気事業計画と住民負担  ~岐阜県宮村と長野県三穂村の場合~
    第三章 戦前の村営電気事業計画と部落有林野 ~長野県中沢村の場合~
    第四章 戦前の電気利用組合の設立と地域の対応
    第五章 長野県竜丘電気利用組合の設立とその意義
    第六章 戦前の山村における電灯会社の設立と住民出資 ~岐阜県上之保村・上之保電気を事例として~
    第七章 戦後の地域電化と電力会社 ~岩手県の場合~
    第八章 戦後の縁辺地域における地域電化と住民負担 ~北海道雄武町と枝幸町の場合~
    終 章 地域電化史から電力改革を考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西野 寿章(ニシノ トシアキ)
    高崎経済大学地域科学研究所長。1957年京都市生まれ。1980年奈良大学文学部地理学科卒業。1986年愛知大学大学院経営学研究科修士課程修了(経営学修士)。編集者、民間シンクタンク研究員、高校教員を経て、1988年高崎経済大学経済学部助手(附属産業研究所専任所員)。講師、助教授を経て、1996年地域政策学部助教授。1999年文部省大学設置審議会教員審査合格・大学院地域政策研究科助教授M(合)(農村地理学)。2000年同教授。2001年文部科学省大学設置審議会教員審査合格・地域政策研究科教授D(合)(農村地理学)。専門は農村地理学、経済地理学。2011年、博士(地域社会システム・愛知大学)。2008‐11年高崎経済大学附属産業研究所長、2015年より現職。2011年日本地理学会賞(優秀論文部門)受賞。2014年地理空間学会賞(学術賞)受賞
  • 著者について

    西野 寿章 (ニシノトシアキ)
    高崎経済大学地域科学研究所長

日本地域電化史論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:西野 寿章(著)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4818825573
ISBN-13:9784818825574
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:324ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:607g
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 日本地域電化史論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!