寺山修司を待ちながら [単行本]
    • 寺山修司を待ちながら [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003251060

寺山修司を待ちながら [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2020/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

寺山修司を待ちながら [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    虚構と現実が入り乱れる「現在」を寺山修司は予見していた!?死去から30年以上を経ても寺山は時代を挑発し続けている。国際的にも評価の高かったテラヤマワールドを、演劇論にとどまらない総合的な視点から活写する。
  • 目次

    第1章 天井桟敷の人々
    第2章 『毛皮のマリー』公演記
    第3章 美輪明宏
    第4章 空間を思い出で満たし――ジャン・カルマンの照明
    第5章 表象としての皮膚――ワダ・エミの衣装
    第6章 「かくれんぼ」の詩学
    第7章 岬から岬へ――隠喩の旅路 
    第8章 舞台演出家ニコラ・バタイユ
    第9章 グロトフスキー・システムとの出会い 
    第10章 彫塑性の演劇――観客にとって美とは何か
    第11章 アヴィニヨン演劇祭で  
    第12章 レミング考
    第13章 麿赤児と身体表現 
    第14章 覗く人
    終章 寺山修司と弘前
  • 出版社からのコメント

    70~80年代にかけての寺山修司とその時代論。国際的にも評価の高かった寺山ワールドを、演劇論にとどまらない総合的な視点から…
  • 内容紹介

    虚構と現実が入り乱れる「現在」を寺山修司は予見していた。
    死去から30年以上を経ても寺山は時代を挑発し続けている。生前から寺山と親交のあった著者が、国際的にも評価の高かったテラヤマワールドを、演劇論にとどまらない総合的な視点から記述する。これまであまり語られることのなかった70年代から80年代にかけての「寺山修司とその時代」論でもある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 和男(イシダ カズオ)
    1948年生まれ。中央大学文学部哲学科卒業。パリ第四大学文学部哲学科中退。法政大学大学院人文科学研究科哲学専攻修士課程修了。弘前学院大学大学院社会福祉学研究科人間福祉学専攻修士課程修了。現在、弘前学院大学社会福祉学部教授
  • 著者について

    石田 和男 (イシダ カズオ)
    70年代から演劇、出版ほか、幅広い文化領域でプロデュース活動を行なう。現在、弘前学院大学社会福祉学部学部長。専攻は哲学、社会福祉学。著書に『転生する言説』(駿河台出版社)、『プロデューサー感覚』(洋泉社)などがある。

寺山修司を待ちながら [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:石田 和男(著)
発行年月日:2020/02/28
ISBN-10:4865651705
ISBN-13:9784865651706
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:245g
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 寺山修司を待ちながら [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!