時系列解析の実際I(新装版)(統計科学選書) [全集叢書]
    • 時系列解析の実際I(新装版)(統計科学選書) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003251131

時系列解析の実際I(新装版)(統計科学選書) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2020/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時系列解析の実際I(新装版)(統計科学選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1. 統計モデルによる火力発電用ボイラの制御
     1.1 まえがき
     1.2 多変数システム制御の問題点
     1.3 統計モデルによるシステム解析と制御
     1.4 最適レギュレータ設計の実際
     1.5 実プラントへの適用結果
     1.6 あとがき
    2. 多変量自己回帰モデルを用いた生体内フィールドバック解析
     2.1 はじめに
     2.2 体液制御とフィードバック
     2.3 パワー寄与率とインパルス応答の実例
     2.4 なぜフィードバック解析に自己回帰モデルを用いるか
     2.5 パワー寄与率の求めかた
     2.6 状態方程式とインパルス応答
     2.7 閉鎖系と開放系のインパルス応答
     2.8 仮想的なフィードバック系による確認
     2.9 おわりに
    3. 経済時系列の変動要因分解
     3.1 はじめに
     3.2 モデル1(確率項のみのモデル)
     3.3 モデル2(確定項を含むモデル)
     3.4 モデル3(マクロ経済政策効果も考慮したモデル)
     3.5 ファインチューニングは成功したか
     3.6 予測力はあるか
     3.7 まとめと今後の課題
    4. 船体運動と主機関の統計的最適制御
     4.1 はじめに
     4.2 船体および主機関の運動の制御のあらまし
     4.3 統計モデルによる船体操縦運動の表現と最適制御
     4.4 制御型自己回帰最適自動操舵システムの設計
     4.5 外乱適応型自動操舵システム
     4.6 舵減揺型自動操舵システム
     4.7 主機関ガバナシステムへの応用
     4.8 まとめ
    5. 地震波到着時刻の精密な推定
     5.1 はじめに
     5.2 局所定常ARモデル
     5.3 局所定常区間の自動分割
     5.4 地震波到着時刻の精密な推定
     5.5 応用:地震波の到着時刻から推定される地球内部の物理定数
     5.6 おわりに
    6. 人間―自動車系の動特性解析
     6.1 自動車単体の横風動特性
     6.2 多変量ARモデルの人間―自動車系への応用
     6.3 人間―自動車系の横風動特性
     6.4 まとめ
    7. 船体動揺データを用いた方向波スペク●
     7.1 はじめに
     7.2 多次元ARモデルによるクロスス●
     7.3 方向波スペクトルと船体動揺の関●
     7.4 ベイズ型モデルを用いた方向波ス●
     7.5 模型船を用いた水槽実験結果
     7.6 おわりに
    8. 生糸繰糸工程の管理
     8.1 落緒管理と間隔過程
     8.2 生糸の繊度管理
     8.3 Black box内の滞留時間
    9. 薬物動態解析への応用
     9.1 はじめに
     9.2 薬物動態学的モデル
     9.3 モンテカルロ法による最大対数尤度の推定
     9.4 実例
     9.5 まとめ
    10. 状態が切り替わるモデルによる時系列の解析
     10.1 はじめに
     10.2 パルスをもつ時系列データ既存の手法の限界
     10.3 パルスをもつ時系列のための状態空間モデル
     10.4 まとめ
    11. 時変係数ARモデルによる非定常時系列の解析
     11.1 はじめに
     11.2 時変係数ARモデル
     11.3 時変係数VARモデル
     11.4 地震データ解析への応用例
    12. 索 引
  • 内容紹介

    様々な分野の実際の問題へ適用した事例を解説。〔I〕火力発電所ボイラ/生体内フィードバック解析/経済時系列/船体運動/地震波/人間-自動車系/船体動揺データ/生糸操糸工程/薬物動態解析/状態が切替わるモデル/時変数ARモデル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤池 弘次(アカイケ ヒロツグ)
    1927年静岡県に生まれる。1952年東京大学理学部数学科卒業。現在、文部省統計数理研究所前所長。理学博士

    北川 源四郎(キタガワ ゲンシロウ)
    1948年福岡県に生まれる。1973年東京大学大学院理学系研究科数学専攻修士課程修了。現在、文部省統計数理研究所教授。理学博士

時系列解析の実際I(新装版)(統計科学選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:赤池 弘次(編)/北川 源四郎(編)
発行年月日:2020/01/05
ISBN-10:4254122470
ISBN-13:9784254122473
旧版ISBN:9784254125832
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:21cm
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 時系列解析の実際I(新装版)(統計科学選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!