SS先史遺産研究所アーネンエルベ-ナチスのアーリア帝国構想と狂気の学術 [単行本]
    • SS先史遺産研究所アーネンエルベ-ナチスのアーリア帝国構想と狂気の学術 [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003251451

SS先史遺産研究所アーネンエルベ-ナチスのアーリア帝国構想と狂気の学術 [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ヒカルランド
販売開始日: 2020/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SS先史遺産研究所アーネンエルベ-ナチスのアーリア帝国構想と狂気の学術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学術と妄想が融合するとき“狂乱の科学”の暴走がはじまる!インドゲルマン先史学・ルーン文字・紋章学・北欧神話・チベット探検・宇宙氷説・人種論・遺伝学・ダウジングロッド・秘密兵器開発・強制収容所での凄惨な高空・低温医学実験…ナチス親衛隊(SS)によるアーリア帝国建設のシンクタンクとなった謎の巨大研究組織“アーネンエルベ”の全貌。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アーネンエルベ協会の創立1935年
    初期アーネンエルベの学術研究1935‐1937年
    拡張期のアーネンエルベ1937‐1939年
    第2次世界大戦までの研究業績‐1939年9月
    文化政策における警察機能
    ドイツ国境を越えた文化政策
    戦時下の学術研究
    アーネンエルベの軍事研究
    戦時中の文化政策の強制的同一化措置
    危機
    望んだものと現実
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カーター,ミヒャエル・H.(カーター,ミヒャエルH./Kater,Michael H.)
    1937年、ドイツのツィッタウ生まれ。ハイデルベルク大学で博士号取得後、トロントのヨーク大学で教鞭をとる。現在、ヨーク大学特別名誉教授(歴史学)、カナダ王立協会フェロー。文化的側面からのナチズム研究をおこない、国際的に高い評価を受けている

SS先史遺産研究所アーネンエルベ-ナチスのアーリア帝国構想と狂気の学術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヒカルランド
著者名:ミヒャエル・H. カーター(著)/森 貴史(監訳)/北原 博(訳)/溝井 裕一(訳)/横道 誠(訳)/舩津 景子(訳)/福永 耕人(訳)
発行年月日:2020/02/29
ISBN-10:486471827X
ISBN-13:9784864718271
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:795ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Das "Ahnenerbe" der SS 1935-1945〈Kater,Michael H.〉
他のヒカルランドの書籍を探す

    ヒカルランド SS先史遺産研究所アーネンエルベ-ナチスのアーリア帝国構想と狂気の学術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!