災害社会学(放送大学教材) [全集叢書]
    • 災害社会学(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003251483

災害社会学(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

災害社会学(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.災害社会学事始め 2.レジリエンス論 3.内なるショック・ドクトリン論 4.リスク論 5.コミュニティ論 6.祝祭論 7.記録と忘却 8.心のケア論 9.疑似喪失体験 10.亡き人への手紙 11.幽霊 12.夢 13.霊性論 14.原発災害 15.災後の社会学的展開
  • 内容紹介

    災害社会学は、突発的な事象に対してどのように人々が対処できるのかを現場から探る学問である。本書では、東日本大震災を中心にした千年規模の大災害を社会学的視角から学ぶ。都市文明が進めば進むほど複雑さが増し、大規模な災害に対して復旧や復興にも時間がかかる。災害と地域社会および個体の脆弱性の克服という視点から「現場」で取り組んでいる創造的仕掛けや創意工夫について、人びとの生活の視点および死生観に立って学ぶ災害社会学の視点や知識の習得を通じて、災害と社会との関係についてのより深い理解に到達する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金菱 清(カネビシ キヨシ)
    放送大学客員教授。1975年大阪生まれ。1995年関西学院大学社会学部入学。2004年関西学院大学大学院修了。博士(社会学)。2005年東北学院大学教養学部地域構想学科専任講師に着任。現在、東北学院大学教授。専攻は災害社会学、環境社会学

災害社会学(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:金菱 清(著)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4595322100
ISBN-13:9784595322105
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 災害社会学(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!