世界文学の古典を読む(放送大学教材) [全集叢書]
    • 世界文学の古典を読む(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003251504

世界文学の古典を読む(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界文学の古典を読む(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.古代ギリシア1『オデュッセイア』 2.古代ギリシア2『オイディプス王』 3.古代ローマ1『アエネイス』 4.古代ローマ2『黄金のろば』 5.中国1『遊仙窟』 6.中国2『西遊記』 7.スペイン1『わがシードの歌』 8.スペイン2『ティラン・ロ・ブラン』 9.イタリア1『神曲』 10.イタリア2『デカメロン』 11.フランス1 アーサー王物語と聖杯の探索 12.フランス2『エセー』 13.イギリス1『カンタベリー物語』 14.イギリス2『妖精の女王』 15.テクストと旅
  • 内容紹介

    古代から中世にかけての世界中の名作に触れ、旅・冒険・非日常という共通の観点から読み解いてゆく。ギリシア・ローマ、中世ヨーロッパ、あるいは中国などの「冒険もの」の社会背景や構造を理解し、名場面の一部を翻訳で味わう。人が異国や異界に旅立つ原動力や、未知なるものとの遭遇、成長や挫折などについて検討を行い、人間の普遍的な営みとしての旅を考える。さらに口承からテクストへと至る過程を精査し、古典文学のもつ意味を考察する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村松 真理子(ムラマツ マリコ)
    1963年東京都に生まれる。1994年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了、文学博士。1997年ボローニャ大学大学院博士課程修了、Ph.D。専攻、イタリア文学。現在、東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻教授

    横山 安由美(ヨコヤマ アユミ)
    1964年東京都に生まれる。1987年東京大学文学部フランス語フランス文学専修課程卒業。1994年東京大学大学院人文科学研究科仏語仏文学専攻博士課程修了、博士(文学)。現在、立教大学文学部教授。専攻、フランス中世文学

世界文学の古典を読む(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:村松 真理子(編著)/横山 安由美(編著)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4595321880
ISBN-13:9784595321887
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:311ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 世界文学の古典を読む(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!