生活環境と情報認知 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 生活環境と情報認知 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003251508

生活環境と情報認知 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

川原 靖弘(編著)片桐 祥雅(編著)
価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生活環境と情報認知 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.生活の中の情報 2.ヒューマン・インタフェースと情報の利用 3.パーソナルデータの利活用 4.医療・健康と社会福祉 5.生活健康情報 6.生体の情報処理 7.感性と心理 8.生活空間における行動表現 9.環境情報モニタリングとその利用 10.快適生活環境のデザイン 11.生活環境のデザイン 12.サンプリングと情報の可視化 13.機械学習と情報認知 14.情報ネットワークと社会応用 15.情報認知の活用と生活環境
  • 内容紹介

    私たちは、生活の中でさまざまな情報を扱い、生活に役立てている。生活環境の中で、どのような情報を認知し、発する情報は生活の中でどのように役立っているのか、情報収集の手法や情報の流れ、処理の方法を中心に説明する。近年急速に普及したモバイル機器やユビキタス機器の運用について、消費者の視点から論ずる。また、医療・福祉分野における最新の情報技術について解説し、日常生活における利用や応用可能性について論ずる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川原 靖弘(カワハラ ヤスヒロ)
    放送大学准教授

    片桐 祥雅(カタギリ ヨシタダ)
    放送大学客員教授。東京大学特任研究員

生活環境と情報認知 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:川原 靖弘(編著)/片桐 祥雅(編著)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4595321929
ISBN-13:9784595321924
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:250ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 生活環境と情報認知 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!