教育調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書]
    • 教育調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003251528

教育調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.教育調査の考え方 2.調査の種類と実例 3.統計的調査の進め方 4.事例調査の進め方 5.統計的調査の分析方法(1) 6.統計的調査の分析方法(2) 7.事例調査の分析方法(1) 8.事例調査の分析方法(2) 9.調査の分析例(1)~公的統計などから見る日本の教育 10.調査の分析例(2)~質問紙調査から中学校の授業の様子を確認する 11.調査の分析例(3)~分析の手がかりをどう見つけるか 12.調査の分析例(4)~質問紙調査から部活動の様子を確認する 13.調査の分析例(5)~質問紙調査から地域差や学校規模差を確認する 14.調査の分析例(6)~ドキュメントから教育実践と学校建築の関係を読み解く 15.教育調査の可能性と課題
  • 内容紹介

    問題の設定から調査手法の選定、調査を進める手順と分析方法など、教育調査の考え方と技法について学ぶ。また、アンケートによる調査や事例調査の代表的な方法である観察調査と聞き取り調査など、実際の分析事例に数多く接することによって、教育の現状について理解するとともに、問題の立て方や分析方法について具体的に学習する。調査の倫理についても学習していくので、実際に教育調査を行ってみたい現職教員などにも有益な内容である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 武志(フジタ タケシ)
    放送大学客員教授。1964年東京都に生まれる。1991年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。1997年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員(PD)、上越教育大学准教授等を経て、日本女子大学人間社会学部教授。専攻は教育社会学、学校社会学

    西島 央(ニシジマ ヒロシ)
    放送大学客員教授。1968年兵庫県に生まれる。1991年東京大学教育学部教育学科教育社会学コース卒業。1997年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院教育学研究科助手・助教、首都大学東京人文社会学部准教授を経て、青山学院大学コミュニティ人間科学部教授。専攻は教育社会学、文化政策学、音楽教育学

教育調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:藤田 武志(著)/西島 央(著)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4595321732
ISBN-13:9784595321733
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 教育調査の基礎(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!