災害看護学・国際看護学 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 災害看護学・国際看護学 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003251554

災害看護学・国際看護学 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

災害看護学・国際看護学 新訂版 (放送大学教材) の 商品概要

  • 目次

    1.災害とは、災害看護とは 2.災害医療について 3.災害と情報、法と制度 4.病院における災害時の備えと初期対応 5.災害発生時の地域での対応について 6.災害発生時の外部からの支援のあり方について 7.災害発生後の復興を含めた長期的なケアについて 8.災害とこころのケア 9.災害時の要援護者へのケア(慢性疾患患者、身体障害者) 10.災害時の要援護者へのケア(妊産褥婦、高齢者) 11.災害時の要援護者へのケア(子ども、精神科疾患患者) 12.グローバルヘルスと看護①多様な背景を持つ対象者への多様な看護を考える 13.グローバルヘルスと看護②世界の健康課題とその背景 14.グローバルヘルスと看護③世界の健康課題を解決する枠組み 15.国際救援活動について
  • 内容紹介

    災害看護を行うためには、災害に関する看護独自の知識や技術を用いることや他の専門分野と協力して活動していくことが必要である。この活動を行うためにまず災害について理解し、さらに災害サイクルに応じた人への影響、災害時に特徴的な看護課題や看護ニーズを学ぶ。国際看護活動としては、世界の人々の健康や生活課題に対して看護職によって行われている活動に関する概要を学ぶとともに、国際協力を支える国際機関について理解する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神〓 初美(カンザキ ハツミ)
    1984大阪府立公衆衛生専門学校(看護科)。1992近畿大学法学部法律学科(法学学士)。2001大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻修士課程修了(保健学修士)。2005大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻博士課程修了(看護学博士取得)。1987大阪府急性期・総合医療センター・看護師(ICUCCU 7年半・整形外科2年9カ月)。1997神戸市看護大学成人老人看護学講座助手。2004兵庫県立大学看護学部附置研究所推進センター講師。2004兵庫県立大学地域ケア開発研究所講師。2005兵庫県立大学地域ケア開発研究所准教授。2010兵庫県立大学地域ケア開発研究所教授。2014兵庫医療大学看護学部教授

    西上 あゆみ(ニシガミ アユミ)
    1987年大阪府立病院(現:大阪急性期・総合医療センター)看護師。1996年大阪府立看護大学(現:大阪府立大学)助手。2003年淀川キリスト教病院看護師。2007年兵庫県立大学大学院看護学研究科特任講師(21世紀COEプログラム研究員)。2009年梅花女子大学看護学部(現:看護保健学部)准教授。2018年藍野大学医療保健学部看護学科教授。2019年藍野大学大学院看護学研究科研究科長。専攻は災害看護学、基礎看護学

災害看護学・国際看護学 新訂版 (放送大学教材) の商品スペック

発行年月日 2020/03/20
ISBN-10 4595321988
ISBN-13 9784595321986
ページ数 265ページ
21cm
15cm
発売社名 NHK出版
判型 A5
Cコード 1347
対象 教養
発行形態 全集叢書
他の放送大学教育振興会の書籍を探す
内容 医学・薬学・歯学
分類 理学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード N370
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 3cm
出版社名 放送大学教育振興会
著者名 神﨑 初美
西上 あゆみ

    放送大学教育振興会 災害看護学・国際看護学 新訂版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!