母性看護学―母性看護学の概要と最新の動向をわかりやすく解説(放送大学教材) [全集叢書]
    • 母性看護学―母性看護学の概要と最新の動向をわかりやすく解説(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003251555

母性看護学―母性看護学の概要と最新の動向をわかりやすく解説(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

母性看護学―母性看護学の概要と最新の動向をわかりやすく解説(放送大学教材) の 商品概要

  • 目次

    1.ウイメンズヘルスと母性看護学 2.女性を取り巻く社会の現状 3.わが国および諸外国における母子保健統計と法律 4.思春期女性の健康問題と看護 5.成熟期女性の健康問題と看護 6.妊娠期の生理と看護①妊娠のメカニズムと胎児の発育 7.妊娠期の生理と看護②妊娠中の栄養管理と親への移行支援 8.分娩期の生理と看護 9.産褥期の生理と看護 10.新生児期の生理と看護 11.ハイリスク妊産褥婦・新生児 12.わが国の地域母子保健行政と諸外国の周産期医療システム 13.母性看護学における倫理的課題 14.更年期・老年期女性の健康問題と看護 15.周産期医療と看護に関する安全と質の保証
  • 内容紹介

    女性の一生をウィメンズヘルスの視点からとらえ、女性のライフステージの進行にそって各時期の特徴と必要とされる看護を学ぶ。成熟期においては、周産期に焦点をあて妊娠・分娩・産褥期・新生児期の特徴と看護を学ぶ。母性看護学、ウィメンズヘルスの考え方、時代による変遷等についても、関連学問とも関連づけ多角的視野から学ぶ。両性が各自の性を慈しみ豊かに生きることができ、それらの権利が守られるように、人間の生と生殖に関する健康を支援する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    齋藤 いずみ(サイトウ イズミ)
    1981年日本赤十字社助産師学校卒業、日赤医療センターなどで勤務。1993年分娩時の看護の実証研究・助産師の仕事の可視化に取り組む。1999年筑波大学大学院博士後期課程医学研究科修了。博士(医学)。北海道大学医療技術短期大学部助教、愛媛県立医療技術短期大学講師、北海道医療大学教授などを経て、2009年神戸大学着任。副研究科長・看護領域長・看護専攻長を歴任し現職に至る。2015年アドヴァンス助産師資格を取得。2016年保健学研究科・医学部・経営学部・医学部附属病院・総合周産期母子医療センター・開業助産院等と協力し、総合大学の強みを活かした大学院における助産師教育を開始。現在、神戸大学大学院保健学研究科母性看護学・助産学分野教授、日本母性看護学会理事、看護理工学学会理事、看護経済政策研究学会理事、産科混合病棟の研究に取り組む

母性看護学―母性看護学の概要と最新の動向をわかりやすく解説(放送大学教材) の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:齋藤 いずみ(編著)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4595321996
ISBN-13:9784595321993
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:4cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 母性看護学―母性看護学の概要と最新の動向をわかりやすく解説(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!