ヨーロッパ政治史(放送大学教材) [全集叢書]
    • ヨーロッパ政治史(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003251559

ヨーロッパ政治史(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2020/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヨーロッパ政治史(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.ヨーロッパ政治史へのいざない 2.国家形成と絶対王制の統治構造 3.自由化・民主化の始動-地主の時代①イギリス 4.自由化・民主化の始動-地主の時代②フランスとドイツ 5.ナショナリズムの時代 6.世紀末の大衆動員と組織化 7.大衆民主制の到来-政党制の確立と福祉国家 8.第一次世界大戦の衝撃と戦後危機の収拾 9.大恐慌と民主制の明暗 10.戦後体制の出発 11.福祉国家とコーポラティズム-その形成と変容 12.変容する戦後政治 13.政権交代の夢と現実 14.岐路に立つ現代ヨーロッパ-既成政治の動揺とポピュリズムの拡大  15.君主制とデモクラシー-その歴史と現在
  • 内容紹介

    19世紀以降の西ヨーロッパ諸国の政治発展を比較政治の分析枠組を用いて概観する。他の地域と比較すれば、確かに西ヨーロッパ諸国の政治には共通の基本的な特徴があるが、反面、細かく見ていけば、各国毎に無視できない多様性が見られることに気付く。本書では、西ヨーロッパ諸国の政治がもつ、この共通性と多様性が、いかにして生じ、発展してきたのかを、近世以降の歴史的展開をマクロの視点からたどることで明らかにしていきたい。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中山 洋平(ナカヤマ ヨウヘイ)
    1964年神奈川県に生まれる。1992年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中退。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授。専攻:ヨーロッパ政治史

    水島 治郎(ミズシマ ジロウ)
    1967年東京都生まれ。1999年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了、博士(法学)。現在、千葉大学教授。専攻:ヨーロッパ政治史、比較政治

ヨーロッパ政治史(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:中山 洋平(著)/水島 治郎(著)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4595322038
ISBN-13:9784595322037
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:306ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 ヨーロッパ政治史(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!