確率と哲学 [単行本]
    • 確率と哲学 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
確率と哲学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003251568

確率と哲学 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

確率と哲学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不確実な世界を理解する鍵、「確率」しかし確率とは何か?―答えはいまだ出ていない。哲学が、数学が、論理学が、物理学が、情報理論が交錯する場所。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 確率と相対頻度
    第2章 傾向説とその他の物理的確率
    第3章 主観的確率
    第4章 主観的確率と客観的確率
    第5章 古典的解釈と論理的解釈
    第6章 最大エントロピー原理
    補遺
  • 出版社からのコメント

    学問でも実生活でも多くの場面で使われながら、いまだ謎多き確率という概念。不確実な世界を理解する鍵、「確率」に迫る。
  • 内容紹介

    不確実な世界を理解する鍵、確率。
    しかし、確率とは何か?
    どう解釈すべきなのか?
    結論はいまだ出ていない。
    数学が、哲学が、論理学が、物理学が、
    情報理論が、統計学が、意思決定理論が、交錯する場所。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チルダーズ,ティモシー(チルダーズ,ティモシー/Childers,Timothy)
    チェコ共和国科学アカデミー会員。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスDepartment of Philosophy,Logic and Scientific Method後期博士課程修了・博士(哲学)

    宮部 賢志(ミヤベ ケンシ)
    明治大学理工学部数学科准教授。京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了・博士(理学)。専門は計算論、ランダムネスの理論

    芦屋 雄高(アシヤ ユタカ)
    編集者・翻訳家。早稲田大学卒業後、生物学系・医学系の専門書(翻訳含む)の編集に携わる。退職後、フリーの編集者・翻訳家として活動中
  • 著者について

    ティモシー・チルダーズ (ティモシーチルダーズ)
    チェコ共和国科学アカデミー会員。

    宮部賢志 (ミヤベケンシ)
    明治大学理工学部数学科准教授。

    芦屋雄高 (アシヤユタカ)
    翻訳家。

確率と哲学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:九夏社
著者名:ティモシー チルダーズ(著)/宮部 賢志(監訳)/芦屋 雄高(訳)
発行年月日:2020/01/30
ISBN-10:4909240039
ISBN-13:9784909240033
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:325ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Philosophy and Probability〈Childers,Timothy〉
他のその他の書籍を探す

    その他 確率と哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!