老いとお金(角川文庫) [文庫]
    • 老いとお金(角川文庫) [文庫]

    • ¥68221 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
老いとお金(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003251776

老いとお金(角川文庫) [文庫]

価格:¥682(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

老いとお金(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お金は貯めるより使う!本もレコードも好きなものを気兼ねなく揃え、ボーナスが出れば心ときめく着物を次々に買ってきた。いちばん大きな散財は母に頼まれて建てた「実家」だが、同世代がリタイアする歳を迎えた今、自分のお金をどう使うか、真剣に考えるときがやってきた。いくらあれば安心できるのかがわからないこのご時世に、本当に大切なものは何なのか。こだわりを捨てれば肩の力も抜ける、必読の書き下ろしエッセイ。
  • 目次

    貯金は苦手
    本当のお金持ち
    みじめとは?
    実家を建てた顛末
    身内とのトラブル
    決着し絶縁
    税金のための書類集め
    生命保険解約
    金銭問題解決
    母のリハビリ病院
    デイサービスから特養老人ホームへ
    自宅で介護を決めた友人
    訪問介護のすすめ
    単身シニア女性のお財布事情
    さて、自分はどうするのか
    借金が平気な人
    どこにお金を使うのか
    人とのつながりを大切にして、物を減らす
  • 出版社からのコメント

    誰もが気になるお金の問題にズバリ斬り込む実録エッセイ!
  • 内容紹介

    お金は貯めるより使ってきた群さん。同年代がリタイアを始めるこの頃、まだまだ現役で働きながら、老後も気になってきた。さらについて回る身内との金銭トラブル……年金、保険、親の介護、実家の相続など、山積の問題さあどうする?
    「老後2000万円問題」が取り沙汰され老後の不安が増す中でも、読むだけで肩の力がちょっと抜ける。お金にまつわる視野が広がる実録エッセイ!

    図書館選書
    お金は貯めるより使ってきた群さん。同年代がリタイアを始めるこの頃、まだまだ現役で働きながら、老後も気になってきた。年金、医療費、実家の相続など、山積の問題さあどうする? 役立つ実録エッセイ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    群 ようこ(ムレ ヨウコ)
    1954年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。数回の転職を経て、78年、本の雑誌社に入社。デビュー作『午前零時の玄米パン』が評判となって、作家専業に
  • 著者について

    群 ようこ (ムレ ヨウコ)
    1954年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒。数回の転職を経て、78年、本の雑誌社に入社。デビュー作『午前零時の玄米パン』が評判となって、作家専業に。「無印物語」で人気を博す。『かもめ食堂』『れんげ荘』『三人暮らし』など著書多数。

老いとお金(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:群 ようこ(著)
発行年月日:2023/04/25
ISBN-10:4041061431
ISBN-13:9784041061435
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 老いとお金(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!