おしゃべりなポライトネス―会話の中の共話・話題交換・笑い・メタファー [単行本]

販売休止中です

    • おしゃべりなポライトネス―会話の中の共話・話題交換・笑い・メタファー [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003252539

おしゃべりなポライトネス―会話の中の共話・話題交換・笑い・メタファー [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春風社
販売開始日: 2020/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

おしゃべりなポライトネス―会話の中の共話・話題交換・笑い・メタファー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、おかしくない時でも会話に笑いを添えるのか?性別や言語文化圏が異なる人物どうしの会話におけるポライトネス(丁寧な振る舞い)を、豊富な具体例をもとに分析。対人関係を円滑にするための言語的配慮の諸相を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 会話の中のポライトネス(会話のルールとポライトネス;言語文化圏による会話のルールの違い)
    第2章 協調的発語媒介行為としての共話(協調的発語媒介行為としての共話;異文化コミュニケーションに見られる一文型の共話 ほか)
    第3章 話題交換から探るポライトネスとジェンダー(会話構造を分析する視点;初対面の話者に対する日本人女性の名乗りの談話方略について ほか)
    第4章 発語媒介行為としての笑い(発語媒介行為の装置―儀礼行為としての笑い;異文化コミュニケーションに現れる笑いの発語媒介行為調整機能について)
    第5章 発語媒介行為としてのメタファー(会話におけるメタファーの機能;物語構造の中のメタファー―『流星花園(花より男子)』台湾、日本、韓国版の物語構造の比較)
  • 出版社からのコメント

    性別や国籍が異なる人どうしの会話におけるポライトネス(丁寧な振る舞い)を豊富な具体例をもとに分析し、言語的配慮の諸相を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹川 洋子(ササガワ ヨウコ)
    神戸親和女子大学文学部総合文化学科教授。東京大学大学院人文社会研究科社会学専攻、社会学修士。専門はコミュニケーション論
  • 著者について

    笹川洋子 (ササガワヨウコ)
    笹川洋子(ささがわ・ようこ)
    神戸親和女子大学文学部総合文化学科教授。東京大学大学院人文社会研究科社会学専攻、社会学修士。専門はコミュニケーション論。
    著作に『日本語のポライトネス再考―発話行為・発語媒介行為・相互行為』(春風社、2016年)、『樋口一葉―物語論・言語行為論・ジェンダー』(春風社、2013年)等がある。

おしゃべりなポライトネス―会話の中の共話・話題交換・笑い・メタファー の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:笹川 洋子(著)
発行年月日:2020/03/26
ISBN-10:4861106427
ISBN-13:9784861106422
判型:A5
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:20cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 おしゃべりなポライトネス―会話の中の共話・話題交換・笑い・メタファー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!