奨学金なんかこわくない!―「学生に賃金を」完全版 [単行本]
    • 奨学金なんかこわくない!―「学生に賃金を」完全版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003252589

奨学金なんかこわくない!―「学生に賃金を」完全版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新評論
販売開始日: 2020/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

奨学金なんかこわくない!―「学生に賃金を」完全版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2020年度開始「高等教育の修学支援制度」の問題点を徹底解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大学無償化の思想(学生の賃金を;アウトノミア運動―ヨーロッパの大学無償化 ほか)
    第2章 奨学金地獄(ブラックリスト化問題;日本の大学授業料 ほか)
    第3章 “借金学生”製造工場(大学紛争をうけて;政府が大学授業料を値上げした ほか)
    第4章 悪意の大学(大学の病理的雰囲気;大学設置基準の大綱化 ほか)
    巻末特別座談会 さよなら、就活!こんにちは、夢の大学!
  • 内容紹介

     大学に将来はない。いま死んでもいい。いまこの一瞬だけを永遠に繰り返していたい。これを読んだら死んでもいい、そんな本にであってみたい。これをやったら死んでもいい、そんなセックスをしてみたい。人間にとって、それ以上にだいじなことはあるだろうか。TIME GOES AROUND 愛を握りしめ、TIME GOES AROUND おまえを放さない。
     ふだん、わたしたちは将来に飼いならされている。よりよくなれ。みんなからもっと使えるやつだとおもわれたい。でもそれがあたりまえになってしまうと、たとえ死ぬほどツライ目にあったとしても、いまはガマンだと耐え忍んでしまう。メンタルを病んでも、体を壊しても。
     だが、いちどでもいい。永遠のいまを感じたことがあるならば、身体が勝手にうごきだす。みんなにどうおもわれるかなんて関係ない。やるならいましかない、いつだっていましかない。スマホを地面に叩きつけ、未知の彼岸で踊りだす。
     大学無償化とは、この将来でがんじがらめの世のなかで、たった四年間でもいい、いまを生きる機会をつくりだそうというものだ。授業料は全員タダ。全員に生活費がくばられる。みんなそうだから負い目なんて感じない。
     日本の大学はこれに逆行することばかりやってきた。高い学費、奨学金で借金漬け。カネをだしてくれたひとに恩を感じさせ、それに報いることを意識させる。いま政府が「無償化」を謳っているのも同じことだ。一、二割の貧しい世帯だけにカネをだし、かれらに極度の負い目をうえつける。お世話になったみなさんのためにも、将来、立派な人間になりましょう? 封建かよ。
     偽りの「無償化」はもうたくさん。学費は高いぞ。奨学金は借金だぞ。借金のとりたてはきびしいぞ。そろそろ、将来のくびきを断ち切って、真の無償化をかちとろう。学費はゼロ。奨学金なんてこわくない、返さなくてもいいのなら。逃げろ。この腐った世界から転がっていこうぜ。いまが最高!(くりはら・やすし)

    図書館選書
    4月からはじまる新制度は欠陥だらけのトンデモ施策だ!偽りの無償化を撃ち、学生生活の喜びを讃える思考の武器。*2015年刊『学生に賃金を』にその後の状況変化をふまえて大幅加筆、新たな資料をくわえた増補完全版
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗原 康(クリハラ ヤスシ)
    1979年埼玉県生まれ。政治学者、作家、大学非常勤講師(東北芸術工科大学ほか)。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。専門はアナキズム研究。2017年、第10回「池田晶子記念わたくし、つまりNobody賞」受賞
  • 著者について

    栗原 康 (クリハラヤスシ)
    1979年生まれ。作家、政治学者、大学非常勤講師(専門:アナキズム研究)。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。白石嘉治との共著『文明の恐怖に直面したら読む本』(Pヴァイン)、『執念深い貧乏性』(文藝春秋)、『アナキズム』(岩波新書)など著書多数。

奨学金なんかこわくない!―「学生に賃金を」完全版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新評論
著者名:栗原 康(著)
発行年月日:2020/04/10
ISBN-10:4794811497
ISBN-13:9784794811493
判型:B6
発売社名:新評論
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
他の新評論の書籍を探す

    新評論 奨学金なんかこわくない!―「学生に賃金を」完全版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!