新・日本語教育を学ぶ-なぜ、なにを、どう教えるか- [単行本]
    • 新・日本語教育を学ぶ-なぜ、なにを、どう教えるか- [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003253015

新・日本語教育を学ぶ-なぜ、なにを、どう教えるか- [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三修社
販売開始日: 2020/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・日本語教育を学ぶ-なぜ、なにを、どう教えるか- の 商品概要

  • 目次

    Why【第1部 なぜ日本語教育を行うか】 
    第1章 日本語教育の歴史と背景
    第2章 日本語学習者の現状と問題
    第3章 日本語教師の現状と問題

    What【第2部 日本語教育でなにを扱うか】
    第4章 第二言語習得
    第5章 日本語を教えるための文法
    第6章 教えるための文字・語彙
    第7章 社会とことば

    How【第3部 日本語をどのように教えるか】
    第8章 評価
    第9章 カリキュラム・デザイン
    第10章 授業デザインと実習

    おわりに 日本語教育のこれから
  • 出版社からのコメント

    日本語教師・日本語の専門家をめざす人の第一歩として。本語教育に携わる者が学ぶべき基礎知識・概要がコンパクトにまとまっている。
  • 内容紹介

    日本語教師・日本語の専門家をめざす人の第一歩として。
    歴史から最新の状況を踏まえた現場まで、日本語教育に携わる者が学ぶべき基礎知識・概要をコンパクトにまとめた。日本語教育を取り巻く社会の変化は近年ますます大きくなってきている。それを踏まえ、変化する社会事情に対応できる芯となるべき事柄を重視し、「なぜ・なにを・どのように学ぶか」をキーワードに解説。

新・日本語教育を学ぶ-なぜ、なにを、どう教えるか- の商品スペック

商品仕様
出版社名:三修社
著者名:遠藤 織枝(編著)
発行年月日:2020/03/30
ISBN-10:4384059736
ISBN-13:9784384059731
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:21cm
他の三修社の書籍を探す

    三修社 新・日本語教育を学ぶ-なぜ、なにを、どう教えるか- [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!