新しい地方財政論〔新版〕 [全集叢書]
    • 新しい地方財政論〔新版〕 [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003253077

新しい地方財政論〔新版〕 [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2020/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新しい地方財政論〔新版〕 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    具体的な課題やテーマを重視しながら、制度、自治体経営、理論、地方財政システムを網羅的・体系的に解説する、新しい時代に対応したスタンダード・テキスト。情勢の変化に合わせ内容を刷新して、人口減少社会の課題を考察する終章を増補。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    新しい地方財政論―次世代の伝統をめざして
    第1部 制度を学ぶ(地方財政の予算と収入―地方財政崩壊の要因;地方財政の経費―膨張に歯止めをかける;地方財政の健全化―イエロー・カードの導入)
    第2部 自治体経営を学ぶ(地方公営企業と第三セクター等―建設・設立から経営の時代へ;公共投資と地方財政―生活基盤の充実をめざして;行政改革と地方財政―ニーズの多様性を受けて)
    第3部 理論を学ぶ(政府の役割と地方政府の役割―地方政府の役割を理論で考える;地方政府の歳入―地方税と補助金を理論で考える)
    第4部 地方財政システムを学ぶ(地方財政のすがた―「平成の大合併」と「三位一体の改革」;地域づくりと地方財政―「豊かさ」の実現;国のかたち―世界のなかの日本)
    人口減少社会における地方財政―行政対応の非対称性問題
  • 内容紹介

    具体的な課題やテーマを取り上げて,制度,自治体経営,理論,財政システムを網羅して解説する,定評を得てきたスタンダード・テキスト。情勢の変化に合わせ,全面的に改訂を行い,今の時代に適合した内容に刷新して,人口減少を取り上げた終章を増補した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中井 英雄(ナカイ ヒデオ)
    大阪経済法科大学国際学部教授(専攻:財政学、地方財政論)

    齊藤 愼(サイトウ シン)
    大阪学院大学経済学部教授、大阪大学名誉教授(専攻:公共経済学、地方財政論)

    堀場 勇夫(ホリバ イサオ)
    地方財政審議会会長、青山学院大学名誉教授(専攻:公共経済学、地方財政論)

    戸谷 裕之(トタニ ヒロユキ)
    大阪産業大学経済学部教授(専攻:財政学、地方財政論、租税論)

新しい地方財政論〔新版〕 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:中井 英雄(著)/齊藤 愼(著)/堀場 勇夫(著)/戸谷 裕之(著)
発行年月日:2020/03/20
ISBN-10:4641221561
ISBN-13:9784641221567
旧版ISBN:9784641124141
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:19cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 新しい地方財政論〔新版〕 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!