著作権とは何か―文化と創造のゆくえ 改訂版 (集英社新書) [新書]
    • 著作権とは何か―文化と創造のゆくえ 改訂版 (集英社新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003253842

著作権とは何か―文化と創造のゆくえ 改訂版 (集英社新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2020/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

著作権とは何か―文化と創造のゆくえ 改訂版 (集英社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ネットやSNSの発達で、著作権は芸術家や作家などのクリエイターのみならず、一般ユーザーにとっても身近で必須の知識になった。映像・音楽・出版・ネットなど産業や社会の動向さえ時に左右する著作権とはどんな権利なのだろうか。著作権はどのような場合に生まれ、具体的にどのようなことができ、そもそも何のために存在するのか。本書は、著作権を専門とする弁護士が、その基礎や考え方をシェイクスピア、ディズニー、手塚治虫などの豊富な実例でわかりやすく解説。著作権保護期間など最近の状況を盛り込んだ、ロングセラーの改訂版である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 それは「著作物」ですか
    第2章 著作者にはどんな権利が与えられるか
    第3章 模倣とオリジナルの境界
    第4章 既存作品を自由に利用できる場合
    第5章 その権利、切れていませんか?
    第6章 「反著作権」と表現の未来
  • 出版社からのコメント

    2005年に発売された同書を、著作権保護期間の延長、条文の変更など現代に合わせてアップデート。SNS時代にも有効な一冊に。
  • 内容紹介

    ネットやSNSの発達で、著作権は芸術家や作家などのクリエイターのみならず、一般ユーザーにとっても身近で必須の知識になった。
    映像・音楽・出版・ネットなど産業や社会の動向さえ時に左右する著作権とはどんな権利なのだろうか。
    著作権はどのような場合に生まれ、具体的にどのようなことができ、そもそも何のために存在するのか。
    本書は、著作権を専門とする弁護士が、その基礎や考え方をシェイクスピア、ディズニー、手塚治虫などの豊富な実例でわかりやすく解説。
    著作権保護期間など最近の状況を盛り込んだ、ロングセラーの増補版である。


    著作権とは、文学・映画・音楽・美術といった作品の創作者が持つ、その作品がどう利用されるかを決定できる権利のことです。
    著作権の最大の存在理由(少なくともそのひとつ)は、芸術文化活動が活発におこなわれるための土壌を作ることだと筆者は考えています。
    なぜなら、豊かな芸術文化は私たちの社会に必要なものだからです。
    ですから、著作権をその目的に沿うように使ったり、設計することは、私たちに課せられた課題です。(本文より)

    【著者プロフィール】
    福井 健策(ふくい けんさく)
    弁護士。ニューヨーク州弁護士。1991年、東京大学法学部卒業。米コロンビア大学法学修士課程修了。
    骨董通り法律事務所 For the Arts代表パートナー、日本大学藝術学部・神戸大学大学院客員教授。
    専門分野は芸術文化法、著作権法。thinkC世話人。国立国会図書館審議会・デジタルアーカイブ学会ほか委員・理事を務める。
    主な著書に『18歳の著作権入門』(ちくまプリマー新書)『著作権の世紀─変わる「情報の独占制度』(集英社新書)など。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福井 健策(フクイ ケンサク)
    弁護士。ニューヨーク州弁護士。1991年、東京大学法学部卒業。米コロンビア大学法学修士課程修了。骨董通り法律事務所For the Arts代表パートナー、日本大学藝術学部・神戸大学大学院客員教授。専門分野は芸術文化法、著作権法。Think C世話人。国立国会図書館審議会・デジタルアーカイブ学会ほかで委員・理事を務める

著作権とは何か―文化と創造のゆくえ 改訂版 (集英社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:福井 健策(著)
発行年月日:2020/03/22
ISBN-10:4087211169
ISBN-13:9784087211160
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:149g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 著作権とは何か―文化と創造のゆくえ 改訂版 (集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!