「自由」を求めた儒者―中村正直の理想と現実 [単行本]
    • 「自由」を求めた儒者―中村正直の理想と現実 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003253885

「自由」を求めた儒者―中村正直の理想と現実 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2020/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「自由」を求めた儒者―中村正直の理想と現実 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治維新に直面した大儒者は、西洋思想やキリスト教をどのように受け止めたのか。明治初期の大ベストセラー『西国立志編』と『自由之理』を中村自身の思想作品として読むことで、日本近代思想史に新たな照明を与える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学問所時代における「学者」論―「興学校」の論理
    第2章 「敬天愛人」の思想―幕末から明治へ
    第3章 「上帝」の実在―『請質所聞』における諸論点
    第4章 「品行」と「一新」―『西国立志編』の「文明」論
    第5章 「天」と「自由」―『自由之理』の秩序構想
    第6章 「天」と「教」―「教法」の多様性
  • 出版社からのコメント

    福沢諭吉と並び立つ明治初期の大知識人中村正直。その生涯と思想を丹念に辿りつつ、日本の近代化に与えた影響を浮き彫りにする。
  • 内容紹介

    本書は、明治初期の知識人として名高い中村正直について全体的な理解を試みた初の研究である。

    生前は福澤諭吉と並ぶ名声を誇り、現在も高校の歴史教科書に載るほどだが、人物像は忘却の中にある。

    彼の儒者としての歩みを辿りつつ、正直が、新時代にふさわしい「敬天愛人」の教説を発展させ、教育・著作に携わっていたことを示し、日本の近代化が抱えていた西洋文明と日本文化との融合、そして相克の難問を浮かび上がらせる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 セボン(リ セボン)
    1980年生まれ。延世大学校政治外交学科卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)、日本思想史専攻。論文「朱子学者阪谷素における「理」と天皇」(『思想史研究』2010年9月)で政治思想学会研究奨励賞受賞。現在、延世大学国学研究院、HK研究教授
  • 著者について

    李 セボン (リセボン)
    李セボン

    1980年生まれ、延世大学校政治外交学科卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)、日本思想史専攻。著書に、河野有理編『近代日本政治思想史』(ナカニシヤ出版、2014)、論文に「朱子学者阪谷素における「理」と天皇」『思想史研究』2010年9月(政治思想学会研究奨励賞)などがある。現在、ソウル大学非常勤講師、延世大学校研究員などを務める。

「自由」を求めた儒者―中村正直の理想と現実 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:李 セボン(著)
発行年月日:2020/03/10
ISBN-10:4120052761
ISBN-13:9784120052767
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:21cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 「自由」を求めた儒者―中村正直の理想と現実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!