フォトグラファーズ・ハンドブック 写真家のための基礎知識 [単行本]
    • フォトグラファーズ・ハンドブック 写真家のための基礎知識 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
フォトグラファーズ・ハンドブック 写真家のための基礎知識 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003253916

フォトグラファーズ・ハンドブック 写真家のための基礎知識 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:雷鳥社
販売開始日: 2020/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フォトグラファーズ・ハンドブック 写真家のための基礎知識 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わかっているは自信になる!撮影・機材・編集。基本からプロのワザまでを詰め込んだハンディサイズの保存版!
  • 目次

    Chapter1 撮影
    1写真の誕生
    目の前のものを記録する価値
    2デジタル写真の基礎知識
    デジタルで撮ることへの理解を深める
    3シャッター速度の役割
    動きをとらえるテクニック
    4絞りの役割
    F値の特徴と見方について
    5ボケと被写界深度
    ピントの合う範囲について考える
    6標準露出について考える
    絞りとシャッター速度の関係
    7撮影モードを理解する
    AE機構とマニュアル露出
    8ISO感度を理解する
    露出に関わる三つ目の要素
    9カメラの測光モードの特徴
    標準露出の割り出し方について
    10露出補正の役割
    露出を意図的に変える仕組みについて
    Column01 その場の光量を客観的に把握できるEV値
    11ピント合わせの方法
    AFが関わるさまざまな機能について
    12カメラの構え方とレリーズモード
    正しい構え方と撮影時の動作を学ぶ
    13構図とフットワーク
    伝わる写真を撮るためのテクニック
    14光にかかわる基本知識
    光を“見る”ことの大切さを知ろう
    15色とホワイトバランスの基本知識
    色の再現法について知る
    Column02 コントラスト・彩度・シャープネスについて
    16デジタルカメラの特徴と選び方
    撮影スタイルに合わせて選ぼう

    Chapter2 機材
    17レンズの特徴と選び方
    写真表現を決定づけるレンズの重要性
    18クリップオンストロボを知る
    自ら光をつくりだして撮る方法
    19大型ストロボとライティング
    身につけておきたい基本知識を学ぶ
    Column03 撮影スタジオについて
    20撮影に必要なそのほかのアイテム
    身に着けておきたい基本知識を学ぶ

    Chapter3 編集
    21揃えたいデジタル周辺機器
    撮った後に必要なアイテムを整える
    22思い通りの色で表現するために
    キャリブレーションの重要性を理解する
    23RAW現像をする
    その役割と基礎知識について考える
    24写真をレタッチする
    必要なテクニックを身につけるために
    Column04 カラーチャートで色を合わせる
    25写真をプリントする
    その知識と正しいプリント方法
    26作品を講評してもらう
    人に写真を見せて感想をもらおう
    27写真展を開く魅力
    開催するために必要な知識と心構え
    Column05 フィルムで写真を撮る魅力
  • 出版社からのコメント

    カメラの構え方から写真展を開く際のポイントまで、写真を志す全ての人の「基本」にじっくり向き合います。
  • 内容紹介

    はじめて一眼レフを手にする初心者から、プロカメラマンを目指す中・上級者までがしっかりと身に着けておきたい基礎・基本だけがぎっしり詰まった本ができました。
    写真を撮影する際のカメラの設定、シャッター速度や感度など、写真を撮る際に大事な要素の基礎、カメラの構え方、機材の扱いかた、写真を編集する際の基本や展示を開く際のポイントまでを現役プロカメラマンがほかにはない文章量でじっくりと解説。
    写真にはISO感度やシャッタースピードといった撮影情報も掲載。読み進めることで、写真家としての心構えがしっかりと身に付きます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 鉄平(コウノ テッペイ)
    1976年東京生まれ。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業。写真家テラウチマサト氏に師事。写真雑誌「PHaT PHOTO」の創刊に参画。2003年独立。人物を中心にさまざまな被写体を撮影する。近年はカメラ雑誌への寄稿、セミナー講師なども行っている
  • 著者について

    河野鉄平 (コウノテッペイ)
    1976年東京生まれ。明治学院大学社会学部社会福祉学科卒業。写真家テラウチマサト氏に師事。写真雑誌「PHaT PHOTO」の創刊に参画。2003年独立。人物を中心にさまざまな被写体を撮影する。近年はカメラ雑誌への寄稿、セミナー講師なども行っている。著書としてこれまでに40冊以上を手がけ、近著に「マンガでわかる! 写真の撮り方教室」「写真の撮り方ガイドブック」(いずれも玄光社)などがある。個展は72ギャラリー(2014年/東京京橋)、ポーラミュージアムアネックス(2015年/銀座)など。

フォトグラファーズ・ハンドブック 写真家のための基礎知識 の商品スペック

商品仕様
出版社名:雷鳥社
著者名:河野 鉄平(著)
発行年月日:2020/03/26
ISBN-10:4844137646
ISBN-13:9784844137641
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:207ページ
縦:21cm
横:14cm
厚さ:15cm
他の雷鳥社の書籍を探す

    雷鳥社 フォトグラファーズ・ハンドブック 写真家のための基礎知識 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!