われわれの社会を社会学的に分析する [単行本]
    • われわれの社会を社会学的に分析する [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003253939

われわれの社会を社会学的に分析する [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2020/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

われわれの社会を社会学的に分析する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会学の「おもしろさ」。われわれが生きているこの社会は、社会学者にはどのように見えるのか。
  • 目次

    はしがき


     第1部 学説と理論

    第1章 他者を感じるとき
     1 社会思想史と社会学
     2 スミスの外部感覚論
     3 ジンメルの「感覚の社会学」
     4 感覚の騙し
     5 他者への感覚
     6 現代社会と社会関係

    第2章 社会学と実証すること
     1 実証することの価値
     2 コントの主張とJ. S. ミルの批判
     3 アドルノとポパーによる実証主義批判
     4 社会学的世界の構造
     5 社会学の実証性

    第3章 神島二郎の論点
     1 足下を掘る
     2 これまでの研究と評価
     3 7つの概念群
     4 基本視軸と現代的意義


     第2部 情報とコミュニケーション

    第4章 21世紀における情報とコミュニケーションの基本概念
     1 概念再構築の必要性
     2 20世紀の情報図式
     3 コミュニケーションの分類
     4 コミュニケーションの発展
     5 21世紀情報環境の位相

    第5章ジェンダーの知識社会学
     1 ジェンダーの深層
     2 人気マンガにみる家族像の変遷
     3 変わりゆくジェンダー
     4 ジェンダーの現代的位相

    第6章 戦後期双六にみる日本人のエートス
     1 双六への接近
     2 双六の諸相
     3 戦後期双六のイデオロギー


     第3部 時代と地域社会

    第7章 日本におけるポスト大衆社会
     1 マクロな社会変動
     2 大衆社会論再考
     3 1980年代からの変化
     4 1990年代からの変化
     5 生活者社会の陥穽

    第8章 新幹線新駅中止
     1 地域社会のドラマ分析
     2 ドラマの舞台とあらすじ
     3 ドラマの展開とアクターの相関
     4 ドラマを動かした力
     5 何を教訓とすべきか

    第9章 地方行政官僚制の文化特性
     1 解決されていない問題
     2 官僚制論再考
     3 地方行政の特殊性
     4 7つの文化特性
     5 変革へむけて


    あとがき
    人名索引/著作索引/事項索引
  • 出版社からのコメント

    社会学の「おもしろさ」-- われわれが生きているこの社会は、 社会学者にはどのように見えるのか
  • 内容紹介

    社会学の「おもしろさ」
    われわれが生きているこの社会は、社会学者にはどのように見えるのか

    私は、「学説」「理論」「実証」「実践」を社会学の全体性とよんでいる。そして、ひとりの社会学者として、これまでずっとこの社会学の全体性を大切にしたいと願ってきた。本書はその成果である。われわれが生きているこの社会は、社会学者にはこのように見えるのだ、ということを書いたつもりである。読者には、本書を読んで、そうした私の志向してきた社会学の面白さを感じ取っていただけたら幸いである。(「はじめに」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早川 洋行(ハヤカワ ヒロユキ)
    1960年静岡県生まれ。1984年横浜市立大学文理学部文科卒業。1991年中央大学大学院文学研究科社会学専攻満期退学後、滋賀大学教育学部講師、助教授、教授を経て、名古屋学院大学現代社会学部教授、滋賀大学名誉教授。博士(社会学)・名古屋大学
  • 著者について

    早川 洋行 (ハヤカワ ヒロユキ)
    2020年1月現在
    名古屋学院大学教授、滋賀大学名誉教授、日本社会学理論学会会長

われわれの社会を社会学的に分析する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:早川 洋行(著)
発行年月日:2020/03/30
ISBN-10:4623087948
ISBN-13:9784623087945
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 われわれの社会を社会学的に分析する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!