日本人の知恵を学ぼう!すがたをかえる食べもの―つくる人と現場〈4〉とうもろこし [全集叢書]
    • 日本人の知恵を学ぼう!すがたをかえる食べもの―つくる人と現場〈4〉とうもろこし [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本人の知恵を学ぼう!すがたをかえる食べもの―つくる人と現場〈4〉とうもろこし [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003254181

日本人の知恵を学ぼう!すがたをかえる食べもの―つくる人と現場〈4〉とうもろこし [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あすなろ書房
販売開始日: 2020/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人の知恵を学ぼう!すがたをかえる食べもの―つくる人と現場〈4〉とうもろこし の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この「とうもろこし」の巻では、夏祭りなどに食べる身近な食べものが、なにからできているか?と考えることからはじめます。そして、そこから出発して、とうもろこしのさまざまなへんしんを見ていきましょう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    とうもろこしがとれるまで
    もっと知りたい とうもろこしの種類
    スイートコーンをおいしく食べるには?
    1 とうもろこしからホールコーンへ
    もっと知りたい とうもろこしって、栄養いっぱい
    ためしてみよう ポップコーンをつくってみよう
    見学!粉末のコーンスープができるまで
    見学!コーンフレークができるまで
    もっと知りたい とうもろこし粉って、どういうもの?
    見学!コーンスナック菓子ができるまで
    見学!トルティーヤづくり
    2 とうもろこしからコーン茶へ
    見学!ウイスキーの蒸留所
    3 とうもろこしから配合飼料へ
    4 トウモロコシからコーン油へ
  • 出版社からのコメント

    いつも口にしている食べものは、なにからどんなふうに手を加えられて姿を変えているのでしょうか?その過程を見ていきましょう。
  • 内容紹介

    いつも口にしている食べものは、なにからどんなふうに手を加えられて姿を変えているのでしょうか?そこには多くの人の知恵と努力が注ぎ込まれています。とうもろこしは、お菓子、お酒、油、粉末スープなど様々なものに変化していきます。その過程を見ていきましょう。

    図書館選書
    いつも口にしている食べものは、なにからどんなふうに手を加えられて姿を変えているのでしょうか?そこには多くの人の知恵と努力が注ぎ込まれています。その過程を見ていきましょう。

日本人の知恵を学ぼう!すがたをかえる食べもの―つくる人と現場〈4〉とうもろこし の商品スペック

商品仕様
出版社名:あすなろ書房
著者名:服部栄養料理研究会(監修)/こどもくらぶ(編)
発行年月日:2020/02/25
ISBN-10:4751529846
ISBN-13:9784751529843
判型:規大
発売社名:あすなろ書房
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:39ページ
縦:31cm
横:22cm
厚さ:1cm
その他:とうもろこし
他のあすなろ書房の書籍を探す

    あすなろ書房 日本人の知恵を学ぼう!すがたをかえる食べもの―つくる人と現場〈4〉とうもろこし [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!