箱庭ものがたり-こころの綴りかた教室 [単行本]
    • 箱庭ものがたり-こころの綴りかた教室 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003254902

箱庭ものがたり-こころの綴りかた教室 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2020/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

箱庭ものがたり-こころの綴りかた教室 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまのIT社会・AI世界にあって人間関係が希薄なのは「寂しくて耐え難い」。けれど、人間関係のなかで息が詰まり「逃げ出したくなる」。そんな日常のなかで誰しも、こころの渇きや疑問を覚えることがあります。「溢れそうになっている思いをわかってくれる人に聴いてもらいたい」「気持を整理したい」といった思いも、多くの人が抱いているのではないでしょうか?おとなの砂遊びとお話づくりで、こころの井戸を掘ってみませんか。明日へとつながる“箱庭‐物語法”入門。
  • 目次

    はじまりの章 箱庭ものがたりの誕生
       はじまりの始まり/抒情の力/内面の秘密を語る


    【こころの井戸を掘る】

    第一章 うしなうことを巡って
       喪の語りと詩歌/翔の感じていたこと/見守り手の眼差

    第二章 つながりをつくる旅
       旅のはじまり/前川氏の感じていたこと/見守り手の眼差

    第三章 道はつづく
       気づいていない何か/茜さんの感じていたこと/見守り手の眼差


    【わたしとのダイアローグ】

    第四章 穏やかに、静かに
       内なるつながり/理香子さんの感じていたこと/見守り手の眼差

    第五章 わたしという物語
       わたしだった私/冬美さんの感じていたこと/見守り手の眼差/五年後の冬美さん

    第六章 旅のふかまり
       かさなる対話


    おしまいの章 箱庭ものがたり物語
       ものがたり研究/研究ものがたり/クライエントのものがたり/
       これからの箱庭ものがたり/ものがたりに惹かれて
  • 出版社からのコメント

    大人の砂場あそびのなかで「私だけのファンタジー」を物語って、
    明日を生きる力を得る「セルフ探求」ワーク。箱庭療…
  • 内容紹介

     わたしたちは知らずと、周りに「適応」し「競争」し、常に「上昇」することを求められていないでしょうか? 他人と比べて焦ったり落ち込んだり、人間関係のストレスも。孤独は寂しいけれど、人と居ると息が詰まって「どこかへ逃げ出したくなる」……。
     誰しも、「これがわたしの望んだ生活? わたしらしい生き方?」と、こころに“渇き”や“疑問”を覚えることがあります。そんな日々に耐え続けると、心身が悲鳴を上げます。うつ状態になったり、からだが不調になったり……。


     「溢れそうな思いをよくわかってくれる人に聴いてほしい」「気持を整理したい」といった思いも、多くの人が抱いているのではないでしょうか。そのような思いに応えた本書は、自分だけの“こころの井戸掘り”に親しんで頂くための、ささやかな試みです。
     この本で紹介する《箱庭ものがたり》ワークでは、両腕で抱えられる程の木枠の「砂場」で、森や海や動物の“いのち”と交歓するなか、自然と“こころとからだ”が語りあいます。普段は胸に届かない「声」が受けとめられて、わたしだけのファンタジーが紡ぎだされます。

    図書館選書
    ちいさな砂場で森や海や動物と交歓するなか“こころの声”に耳を
    傾けませんか? 私だけのファンタジーを物語りながら、明日へと
    つながる命に触れてみませんか? ――箱庭療法カウンセリングを…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅 佐和子(スガ サワコ)
    1949年生まれ。1977年、京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学、教育学博士。愛知医科大学精神科、愛知女子短期大学勤務を経て、1991‐2013年:京都大学医療技術短期大学部・京都大学医学部保健学科・京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻教授。2013‐2015年:関西看護医療大学教授。2015‐2018年:京都橘大学健康科学部心理学科教授。現在、深草YYOS研究所。臨床心理士
  • 著者について

    菅 佐和子 (スガ サワコ)
    1949年生まれ。
    1977年京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学、教育学博士。

    愛知医科大学精神科、愛知女子短期大学勤務を経て、
    1991-2013年: 京都大学医療技術短期大学部・京都大学医学部保健学科・京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻教授。
    2013-2015年: 関西看護医療大学教授。
    2015-2018年: 京都橘大学健康科学部心理学科教授。

    現在、深草YYOS研究所。
    臨床心理士。

箱庭ものがたり-こころの綴りかた教室 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:木立の文庫 ※出版地:京都
著者名:菅 佐和子(編著)
発行年月日:2020/01/23
ISBN-10:4909862080
ISBN-13:9784909862082
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:150g
他のその他の書籍を探す

    その他 箱庭ものがたり-こころの綴りかた教室 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!