医業承継の教科書〈親族間承継・M&Aの手法と事例〉 [単行本]
    • 医業承継の教科書〈親族間承継・M&Aの手法と事例〉 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003255271

医業承継の教科書〈親族間承継・M&Aの手法と事例〉 [単行本]

小松 大介(執筆)鈴木 学(執筆)新保 勇一(執筆)俣野 紘平(執筆)鈴木 克己(執筆)
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医事新報社
販売開始日: 2020/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医業承継の教科書〈親族間承継・M&Aの手法と事例〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    診療所・中小病院の円滑な承継のために。多様な事例をもとに法務・税務のポイントを平易に解説しました。相続・承継問題に悩む院長先生必読の一冊。
  • 目次

    第1章 医業承継の基礎知識
    1 医業承継はなぜ必要か
    2 医業承継に関わるデータ
     2.1 医療機関の件数と1件あたり売上高、利益
     2.2 今後の外来・入院患者数の見込み
     2.3 診療所開業医の年齢構成
     2.4 新規開業と承継開業の立ち上がりの違い
    3 医療法人制度の基礎
     3.1 医療法人の種類
     3.2 医療法人のガバナンス
     3.3 医療法人に関する諸規制
     3.4 出資と基金
    4 事業承継と税務の基礎
     4.1 事業承継のパターンと税務
     4.2 事業承継と贈与税
     4.3 事業承継と相続税
     4.4 事業承継と税制上の措置
    5 第三者事業承継の進め方
     5.1 譲渡先を探す
     5.2 マッチングから最終契約まで
    6 承継価格
     6.1 承継価格の決まり方
     6.2 時価純資産価額法
     6.3 DCF法
     6.4 類似取引比較法

    第2章 医業承継の手法
    1 親子間の個人事業承継
    2 親子間の医療法人承継
    3 第三者への医療法人承継
    4 医療法人の合併
    5 MS法人の活用
    6 金融支援を伴う医療法人承継
    7 民事再生を利用した医療法人承継

    第3章 親族間承継の事例
    1 小規模病院における事業承継と戦略転換
    2 診療所の新築移転を伴う親子間承継
    3 院長急逝に伴う親子間承継
    4 後継者間の確執解消に向けた事業分割
    5 認定医療法人を活用した親子間承継
    6 後継者以外に非医師の相続人がいる場合の事業承継
    7 理事長特例を用いた事業承継
    8 分割を用いた事業承継

    第4章 M&Aを活用した承継の事例
    1第三者への医療法人立診療所事業承継
    2 小規模病院の第三者承継
    3 有床診療所が拡充を目指して病院を承継
    4 社員が確定できない状況でのM&A
    5 理事長急逝に伴う非常勤医師への承継
    6 医療法人グループに経営を委譲するためのM&A
    7 持分の定めのない社団医療法人のM&A

    第5章 経営再生を伴う承継の事例
    1 ファンドを活用した経営再生
    2 小規模病院の親子間承継とサービサーによる債権圧縮
    3 民事再生によるガバナンス維持と債務カット
    4 民事再生における一部事業譲渡
    5 破産と事業譲渡を通じた経営再建
  • 内容紹介

    相続・承継問題に悩む院長先生必読の一冊

    ●病医院の円滑な承継のために、法務・税務対策のポイントをアドバイス。
    ●親子間承継・第三者承継の様々な手法を、多数の事例とともに紹介しました。

    【親族間承継の事例】
    小規模病院における事業承継と戦略転換
    診療所の新築移転を伴う親子間承継
    院長急逝に伴う親子間承継
    後継者間の確執解消に向けた事業分割
    認定医療法人を活用した親子間承継
    後継者以外に非医師の相続人がいる場合の事業承継
    理事長特例を用いた事業承継
    分割を用いた事業承継

    【第三者承継の事例】
    第三者への医療法人立診療所事業承継
    小規模病院の第三者承継
    有床診療所が拡充を目指して病院を承継
    社員が確定できない状況でのM&A
    理事長急逝に伴う非常勤医師への承継
    医療法人グループに経営を委譲するためのM&A
    持分の定めのない社団医療法人のM&A

    【経営再生を伴う承継の事例】
    ファンドを活用した経営再生
    小規模病院の親子間承継とサービサーによる債権圧縮
    民事再生によるガバナンス維持と債務カット
    民事再生における一部事業譲渡
    破産と事業譲渡を通じた経営再建
    ほか

    ※フルカラー282ページ、シリアルコード付き
    無料の電子版が付属(シリアルコードを登録すると、本書の全ページを閲覧できます)

    『診療所経営の教科書』『病院経営の教科書』の著者が贈るケーススタディ集!!
    医業承継は案件ごとに手法が異なり、起こるトラブルもさまざまです。本書は多数の事例を紹介しながら、法務・税務・経営上の留意点をあぶり出しています。後継者が決まっている方も、決まっていない方も、是非ご一読ください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 大介(コマツ ダイスケ)
    株式会社メディヴァ取締役・コンサルティング事業部長。東京大学教養学部基礎科学科卒業、同大学院総合文化研究科修士課程修了。マッキンゼー・アンド・カンパニーのコンサルタントを経てメディヴァを創業。数百件にのぼる医療機関の新規開業・経営支援を経験している

    鈴木 学(スズキ ガク)
    弁護士・中小企業診断士・西村あさひ法律事務所パートナー。慶應義塾大学法学部卒業。1996年弁護士登録。フォーダム大学ロースクール卒業。2013~2015年、地域経済活性化支援機構(REVIC)常務取締役。医療・介護事業を含む企業の私的整理や民事再生案件など法的整理の経験を数多く持つ

    新保 勇一(シンボ ユウイチ)
    弁護士・西村あさひ法律事務所カウンセル。東京大学教養学部卒業。会社勤務を経て、2005年弁護士登録。医療・介護を中心とするヘルスケア分野において、事業再生、事業承継・M&A、法規制に関するアドバイス等、法務全般の対応に注力している

    俣野 紘平(マタノ コウヘイ)
    弁護士・西村あさひ法律事務所アソシエイト。東京大学法学部卒業。東京大学法科大学院修了。2009年弁護士登録。2013年東京大学法科大学院非常勤講師。医療・介護を中心とするヘルスケア分野における事業再生、M&A等に加え、事業承継に伴う親族・相続に関するアドバイスも行っている

    鈴木 克己(スズキ カツミ)
    税理士・鈴木克己税理士事務所。明治大学政治経済学部卒業。2014年鈴木克己税理士事務所を開設。医師・医療法人等の税務、医業承継やM&A等に係るコンサルティングに対応し、医業承継においては税務だけではなく行政手続も数多く支援している
  • 著者について

    小松 大介 (コマツ ダイスケ)
    株式会社メディヴァ取締役・コンサルティング事業部長
    東京大学教養学部基礎科学科卒業、同大学院総合文化研究科修士課程修了。マッキンゼー・アンド・カンパニーのコンサルタントを経てメディヴァを創業。数百件にのぼる医療機関の新規開業・経営支援を経験している。

    鈴木 学 (スズキ ガク)
    弁護士・中小企業診断士・西村あさひ法律事務所 パートナー
    慶應義塾大学法学部卒業。1996年弁護士登録。フォーダム大学ロースクール卒業。2013~2015年、地域経済活性化支援機構(REVIC)常務取締役。医療・介護事業を含む企業の私的整理や民事再生案件など法的整理の経験を数多く持つ。

    新保 勇一 (シンボ ユウイチ)
    弁護士・西村あさひ法律事務所 カウンセル
    東京大学教養学部卒業。会社勤務を経て、2005年弁護士登録。医療・介護を中心とするヘルスケア分野において、事業再生、事業承継・M&A、法規制に関するアドバイス等、法務全般の対応に注力している。

    俣野 紘平 (マタノ コウヘイ)
    弁護士・西村あさひ法律事務所 アソシエイト
    東京大学法学部卒業。東京大学法科大学院修了。2009年弁護士登録。2013年東京大学法科大学院非常勤講師。医療・介護を中心とするヘルスケア分野における事業再生、M&A等に加え、事業承継に伴う親族・相続に関するアドバイスも行っている。

    鈴木 克己 (スズキ カツミ)
    税理士・鈴木克己税理士事務所
    明治大学政治経済学部卒業。2014年鈴木克己税理士事務所を開設。医師・医療法人等の税務、医業承継やM&A等に係るコンサルティングに対応し、医業承継においては税務だけではなく行政手続も数多く支援している。

医業承継の教科書〈親族間承継・M&Aの手法と事例〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医事新報社
著者名:小松 大介(執筆)/鈴木 学(執筆)/新保 勇一(執筆)/俣野 紘平(執筆)/鈴木 克己(執筆)
発行年月日:2020/03/16
ISBN-10:4784948902
ISBN-13:9784784948901
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:271ページ
縦:24cm
横:19cm
他の日本医事新報社の書籍を探す

    日本医事新報社 医業承継の教科書〈親族間承継・M&Aの手法と事例〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!