企業経営のエスノグラフィ [単行本]
    • 企業経営のエスノグラフィ [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003255408

企業経営のエスノグラフィ [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪東方出版
販売開始日: 2020/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

企業経営のエスノグラフィ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ビジネスの現場をフィールドとし、企業の経営システム、働き方、社会とのありようなどを多角的に研究する経営学と文化人類学とのコラボレーション。
  • 目次

     序……八巻惠子
     アジアにおける企業人類学/ビジネス人類学の意義……アン・ジョーダン
     国際化する経営人類学……中牧弘允

    第Ⅰ部 ものづくり――ねうちづくり
    第1章 グローバル社会での質実剛健な家族主義と信頼
        ――ブラザー工業株式会社の経営理念の継承と伝播……藤本昌代
    第2章 経営理念は文化の壁を超えるのか
        ――パナソニックの初期インドネシア展開の事例から……住原則也
    第3章 ブルガリアのヨーグルトをめぐる「聖」なる空間
        ――食ビジネスにおける価値形成……マリア・ヨトヴァ
    第4章 会社の規範は社員に受け入れられるか
        ――京セラフィロソフィとアメーバリーダーの事例研究……寺本佳苗

    第Ⅱ部 働き方――ふるまい方
    第5章 東洋水産株式会社におけるMRSPARC(女性活躍促進戦略)と管理職意識
     改革のエスノグラフィ……浜田とも子
    第6章 雇用と自営の狭間にある働き方
        ――ヤクルトレディの働き方からみえるもの ……奥野明子

    第Ⅲ部 企業の社会的責任――世のため人のため
    第7章 観光ビジネスにおける日本的サービスの受け取られ方
        ――中国広州市の日系・美高旅行社における異文化経営……田中孝枝
    第8章 文化・芸術分野のフィランソロピー活動がもたらす社会経済的価値……高島知佐子
    第9章 ホームホスピスの誕生――ケアの経営人類学的研究 ……八巻 惠子
    第10章 地域活性化におけるコミュニティ内企業の複数の役割
        ――美山ふるさと株式会社の事例より……堂下恵

    第Ⅳ部 フィールドワークのオルタナティヴ
    第11章 パウダーメイカー問題
        ――またはビジネスエスノグラファーはなぜ業界紙誌を読むべき
        なのか……ジョン・マクレリー
    第12章 文化人類学の視覚と方法論を実務に活かす
        ――ビジネスエスノグラフィの可能性と課題……伊藤泰信

     執筆者一覧
  • 出版社からのコメント

    ビジネス現場をフィールドとし、企業の経営システム、働き方、社会とのありようなどを多角的に研究。経営学と文化人類学のコラボ。
  • 内容紹介

    企業、会社、事業などの経営についてのエスノグラフィック(民族誌的)
    な報告。これは経営学者と文化人類学者の両者に開かれたコラボレーショ
    ン研究で、12の論文はいずれも国際人類学民族科学連合の大会ならびに中
    間会議の企業人類学委員会において議論されてきた報告の記録。ビジネス
    現場をフィールドとし、企業の経営システム、働き方、社会とのありよう
    などを多角的に研究する。

    図書館選書
    ビジネス現場をフィールドとし、企業の経営システム、働き方、社会とのありようなどを多角的に研究した、経営学と文化人類学のコラボレーション研究の成果。企業、会社、事業など経営についてのエスノグラフィックな報告。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八巻 惠子(ヤマキ ケイコ)
    就実大学経営学部教授、博士(文学)。専門は文化人類学。ルフトハンザドイツ航空に勤務しながら総合研究大学院大学文化科学研究科中退、京都大学経営管理大学院研究員、東京国際大学客員講師、広島大学特任准教授を経て現職
  • 著者について

    八巻 惠子 (ヤマキ ケイコ)
    就実大学経営学部教授、博士(文学)。専門は文化人類学。ルフトハンザ
    ドイツ航空に勤務しながら総合研究大学院大学文化科学研究科中退、京都
    大学経営管理大学院研究員、東京国際大学客員講師、広島大学特任准教授
    を経て現職。
    著書に『国際線客室乗務員の仕事: サービスの経営人類学』他。

企業経営のエスノグラフィ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方出版 ※出版地:大阪
著者名:八巻 惠子(編)
発行年月日:2020/03/26
ISBN-10:4862493831
ISBN-13:9784862493835
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:340ページ
縦:22cm
横:16cm
厚さ:2cm
重量:593g
他の大阪東方出版の書籍を探す

    大阪東方出版 企業経営のエスノグラフィ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!