厭ノ蔵 [文庫]
    • 厭ノ蔵 [文庫]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003255610

厭ノ蔵 [文庫]

価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹書房
販売開始日: 2020/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

厭ノ蔵 [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “絶望系怪談作家”の異名をとる厭系怪談の妙手、つくね乱蔵初のベスト版。新聞から特定の文字が浮き上がり未来が示唆される…「オリンピックの年に」、蔵に封印されていた般若の面。一族の人間を殺してきた呪いの面だというのだが…「紙般若」、死んだ義母の指から盗んだサファイアの指輪。嵌めた途端に指が折れ…「指折り数えて」、故郷の洞窟にある呪いの泉。木で作った人形に呪いたい相手の名を書いて浮かべるのだが…「沈む人形」他、「紙般若」の後日談を含む書き下ろし3篇も収録。至極の闇全33篇、手の汗を拭いつつご堪能あれ。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    増加する部屋;首吊りライン;二人だけとは限らない;鈴なりの木;減量中止;虚ろの城;この子をよろしく;そばにいるよ;甘納豆;オリンピックの年に;有紀恵さんと象;上、上!;紙般若;紙般若・後日談;あの子のランドセル;長椅子;諦めた母;他人様の子;離れない;条件更新;指折り数えて;鬼顔の母;群れる秘仏;十五年の影;包囲網;仏の退職;沈む人形;唇と爪先;記念写真;潮騒の母;おかあちゃん;ねぶり箸;落ち首
  • 出版社からのコメント

    単著「恐怖箱 厭」シリーズの他、「怪談五色」「怪談四十九夜」シリーズの共著で人気のつくね乱蔵、待望のベスト版
  • 内容紹介

    蔵に封印されていた呪いの般若面
    禁を解いてしまった男は…(「紙般若・後日談」より)

    エグみ×恐ろしみの最凶フュージョン。
    厭の上塗り、禁断の書き下ろしも収録!

    〈絶望系怪談作家〉の異名をとる厭系怪談の妙手、つくね乱蔵初のベスト版。
    新聞から特定の文字が浮き上がり未来が示唆される…「オリンピックの年に」、
    蔵に封印されていた般若の面。一族の人間を殺してきた呪いの面だというのだが…「紙般若」、
    死んだ義母の指から盗んだサファイアの指輪。嵌めた途端に指が折れ…「指折り数えて」、
    故郷の洞窟にある呪いの泉。木で作った人形に呪いたい相手の名を書いて浮かべるのだが…「沈む人形」他、
    「紙般若」の後日談を含む書き下ろし3篇も収録。

    至極の闇全33篇、手の汗を拭いつつご堪能あれ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    つくね 乱蔵(ツクネ ランゾウ)
    福井県出身。第2回プチぶんPetio賞受賞。実話怪談大会「超‐1/2007年度大会」で才能を見いだされデビュー
  • 著者について

    つくね乱蔵 (ツクネランゾウ)
    つくね乱蔵  Ranzo Tsukune
    福井県出身。第2回プチぶんPetio賞受賞。
    実話怪談大会「超‐1/2007年度大会」で才能を見いだされデビュー。
    内臓を素手で掻き回す如き厭な怪談を書かせたら右に出る者はいない。
    主な著書に『恐怖箱 厭怪』『恐怖箱 厭鬼』『恐怖箱 厭魂』『恐怖箱 絶望怪談』『恐怖箱 万霊塔』『恐怖箱 厭獄』『恐怖箱 厭還』、その他主な共著に「怪談四十九夜」シリーズ、「怪談五色」シリーズ、「恐怖箱テーマアンソロジー」シリーズ、『アドレナリンの夜』三部作、ホラーライトノベルの単著に『僕の手を借りたい。』がある。

厭ノ蔵 [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹書房
著者名:つくね 乱蔵(著)
発行年月日:2020/06/04
ISBN-10:4801922643
ISBN-13:9784801922648
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:135g
他の竹書房の書籍を探す

    竹書房 厭ノ蔵 [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!