臨床栄養学実習 <第5版> [単行本]

販売休止中です

    • 臨床栄養学実習 <第5版> [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003255661

臨床栄養学実習 <第5版> [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学建書院
販売開始日: 2020/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

臨床栄養学実習 <第5版> [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 総論
       1 臨床栄養学の目的と栄養療法の意義
       2 臨床栄養管理
       3 栄養サポートチーム(NST)における栄養士の役割
       4 臨床栄養管理のための検査値の読み方
       5 食物と薬物の相互作用

    第2章 栄養補給法
       1 経消化管栄養法
       2 経静脈栄養法

    第3章 一般治療食
       1 一般治療食の概要
       2 一般食の種類
       3 献立の展開

    第4章 特別治療食
     A 栄養障害
      肥満症
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
     B 代謝疾患
      糖尿病
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
      脂質異常症
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
      高尿酸血症(痛風)
       1 概要と合併症
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
     C 消化器疾患
      胃疾患
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
      腸疾患
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
      肝疾患
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
      胆道疾患
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
      膵疾患
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
     D 循環器疾患
      高血圧症
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
      動脈硬化症
       1 分類とその概要
       2 (粥状)動脈硬化症の危険因子
      心疾患
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 薬物療法および薬物と食品の相互作用
       4 栄養食事ケアプラン
     E 腎疾患
      腎疾患
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
       4 腎臓病食品交換表の内容
     F 血液系疾患
      貧 血
       1 成因別による分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
     G 筋骨格疾患
      骨粗鬆症
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
      くる病・骨軟化症
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
     H 免疫・アレルギー疾患
      アレルギー症
       1 分類とその概要
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン
     I 呼吸器疾患
      慢性閉塞性肺疾患
       1 概要と定義
       2 栄養食事アセスメント
       3 栄養食事ケアプラン

    第5章 検査食
       1 潜血反応検査食
       2 大腸エックス線検査食
       3 フィッシュバーグ氏濃縮試験
       4 甲状腺機能検査食
       5 嚥下造影検査食
    付図・付表
  • 出版社からのコメント

    栄養学と医学の基礎知識を十分理解し、実践できる応用力を習得するためのテキスト。
  • 内容紹介

    ・栄養補給法や一般治療食、疾患別の概要や分類、栄養士が行う検査(アセスメント)や治療方針(ケアプラン)を、食品構成や献立例を交えて解説。
    ・献立は、各疾患に対応した治療食として必要な栄養素を含み、機能性成分に優れ、エビデンスが明確な食材を適切に使用し、1日のバランスを重視して作成した。
    ・第5版では、各疾患のガイドラインの改訂等を反映し、データの更新も行った。
  • 著者について

    芳本信子 (ヨシモトノブコ)
    朝日大学、修文大学

    上田洋子 (ウエダヨウコ)
    上田洋子【名古屋文理大学短期大学部】

    加藤由美子 (カトウユミコ)
    加藤由美子【東京家政大学】

    兼平奈奈 (カネヒラナナ)
    兼平奈奈【東海学園大学】

    清水史子 (シミズフミコ)
    清水史子【昭和女子大学】

    末永美雪 (スエナガミユキ)
    末永美雪【東都大学】

    谷澤登志美 (タニザワトシミ)
    谷澤登志美【名古屋栄養専門学校】

    中野道子 (ナカノミチコ)
    中野道子【医療法人財団荻窪歯科医院】

    深作貴子 (フカサクタカコ)
    深作貴子【相模女子大学短期大学部】

臨床栄養学実習 <第5版> [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鍬谷書店
著者名:芳本信子(著)
発行年月日:2020/02
ISBN-10:476244863X
ISBN-13:9784762448638
判型:B5
発売社名:学建書院
対象:専門
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:228ページ
重量:600g
他の学建書院の書籍を探す

    学建書院 臨床栄養学実習 <第5版> [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!