大切な人の命の終わりにどうかかわるか ただ、寄り添う。 [単行本]

販売休止中です

    • 大切な人の命の終わりにどうかかわるか ただ、寄り添う。 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003256625

大切な人の命の終わりにどうかかわるか ただ、寄り添う。 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:主婦の友インフォス情報社
販売開始日: 2020/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

大切な人の命の終わりにどうかかわるか ただ、寄り添う。 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    がんの夫を看取り僧侶の道へ進んだ看護師が語る、大切な人の看取り・死について。「命の終わり」に寄り添い、苦しみ、悩み、迷い、もがく。実はその経験が、とても大事なのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 逝き方は本人が選ぶ―夫の場合、私がサポートした人たちの場合
    第2章 命の終わり(着地)までの体と心の変化
    第3章 「死ぬ」ということ
    第4章 大切な人がつらいときに、してあげられること
    第5章 大切な人を看取った後、心に起こること
    第6章 大切な人に寄り添う「あなたの心」のためのことば集
  • 内容紹介

    ■著者は、ガンの夫を自然死で看取り、夫の死後、出家し、高野山真言宗で修業を積み、僧侶に。生きること、死ぬことをひとつながりで話せる現役看護師であり、女性僧侶という唯一無二の存在。■どんな人にも大切な人との最期の時が訪れる。そんな愛する人の死の直前、看取る側は、それをどう感じ、どう行動すればいいのか、どんな心の備えをしておけばいいのか、また人の心と体にはどのような変化が起こるのか…それらの具体的な対処法を伝える。■多くの人の死に立ち会い、スピリチュアルケアサポーターとしても活動する著者のスピリチュアル的な心のケア法も紹介。■<内容>第1章 逝き方は本人が選ぶ 第2章 「着地」するまでの体と心の変化 第3章 「死ぬ」ということ 第4章 大切な人がつらいときに、してあげられること 第5章 大切な人を看取った後、心に起こること 第6章 大切な人に寄り添う 「あなたの心」のためのことば集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉置 妙憂(タマオキ ミョウユウ)
    看護師・看護教員・ケアマネジャー・僧侶。東京都中野区生まれ。専修大学法学部卒業。夫の“自然死”という死にざまがあまりに美しかったことから開眼し出家。高野山真言宗にて修行を積み僧侶となる。現在は「非営利一般社団法人大慈学苑」を立ち上げ、スピリチュアルケア活動に力を注ぐ。また、子世代が“親の介護と看取り”について学ぶ「養老指南塾」や、スピリチュアルケアを志す人が学ぶ「訪問スピリチュアルケア専門講座」を開催。さらに、講演会やシンポジウムなど、幅広く活動している。また、ニッポン放送のラジオ番組「テレフォン人生相談」のパーソナリティとしても活躍中

大切な人の命の終わりにどうかかわるか ただ、寄り添う。 の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友インフォス
著者名:玉置 妙憂(著)
発行年月日:2020/04/20
ISBN-10:4074402947
ISBN-13:9784074402946
判型:B6
発売社名:主婦の友社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の主婦の友インフォス情報社の書籍を探す

    主婦の友インフォス情報社 大切な人の命の終わりにどうかかわるか ただ、寄り添う。 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!