王族・研究者・指導者編 [単行本]
    • 王族・研究者・指導者編 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003256635

王族・研究者・指導者編 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育画劇
販売開始日: 2020/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

王族・研究者・指導者編 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本ではいつからお札を使い始めたの?(日本初のお札はどんなものだったの?;最初のお札は縦型だった! ほか)
    第2章 日本の皇族(古代日本の政治と文化を整えた 聖徳太子;古代の日本を統一した英雄 日本武尊 ほか)
    第3章 海外の王族(イギリスを見守り続ける女王 エリザベス2世;宗教戦争を終わらせたブルボン朝の始祖 アンリ4世 ほか)
    第4章 研究者(さまざまな病原菌と治療法を発見 北里柴三郎;優秀な黄熱病研究者 野口英世 ほか)
    第5章 指導者・宗教家・冒険家(「非暴力」を掲げたインド独立の指導者 マハトマ・ガンジー;ポーランド人のローマ教皇 ヨハネ・パウロ2世 ほか)
  • 内容紹介

    2024年、20年ぶりに日本のお札のデザインが刷新されることが発表されました。渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎の3人が新しいお札の顔として注目を集めています。本書は日本だけでなく、世界の国々でお札になった偉人たちの、それぞれの人生や功績を紹介する学校図書です。偉人伝としても楽しく読むことができますし、お札に関するコラムやトリビアも満載。知識の本として、子どもたちのお札に関する調べ学習としても役立ちます。

王族・研究者・指導者編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育画劇
著者名:教育画劇編集部(編集)
発行年月日:2020/04/01
ISBN-10:477462196X
ISBN-13:9784774621968
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:31cm
横:22cm
他の教育画劇の書籍を探す

    教育画劇 王族・研究者・指導者編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!