いざというとき使えるために緊急のものトリセツ図鑑3 [単行本]
    • いざというとき使えるために緊急のものトリセツ図鑑3 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003256638

いざというとき使えるために緊急のものトリセツ図鑑3 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育画劇
販売開始日: 2020/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いざというとき使えるために緊急のものトリセツ図鑑3 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    AED(胸骨圧迫と人工呼吸のやり方;AEDは白い箱の中にある;AEDと救命率)
    防犯ブザー(安全を知っておこう;外出中の約束「いかのおすし」;まちがえて鳴らしたときは? ほか)
    公衆電話(さまざまな公衆電話;災害時は無料になる;非常時のSOS ほか)
  • 内容紹介

    消火器やAED、非常ボタンなど、いざというとき、私たちの身を守ってくれる緊急のものたち。自宅や学校といった『たてもの』にも、駅やバスといった『のりもの』にも、『まちのなか』にも、いろいろな緊急のものが備わっています。けれど私たちは、それを冷静に安全に使いこなすことができるでしょうか? 緊急のものを正しく使う方法を、わかりやすく図解説明する、今までにはなかった緊急のものを扱う『トリセツ本』です。

いざというとき使えるために緊急のものトリセツ図鑑3 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育画劇
著者名:教育画劇編集部(監修)
発行年月日:2020/04/01
ISBN-10:4774622001
ISBN-13:9784774622002
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:35ページ
縦:31cm
横:23cm
その他:まちのなか
他の教育画劇の書籍を探す

    教育画劇 いざというとき使えるために緊急のものトリセツ図鑑3 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!