ルポ 闘う情状弁護へ-「知的・発達障害と更生支援」、その新しい潮流 [単行本]
    • ルポ 闘う情状弁護へ-「知的・発達障害と更生支援」、その新しい潮流 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003256842

ルポ 闘う情状弁護へ-「知的・発達障害と更生支援」、その新しい潮流 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2020/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ルポ 闘う情状弁護へ-「知的・発達障害と更生支援」、その新しい潮流 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2012年に大阪市で起きた「実姉殺人事件」と2017年の津久井やまゆり園の「優生思想テロ事件」は連動している、とした著者の7年間にわたる“法廷ドキュメンタリー”の集大成。障害と犯罪と司法に新視点を導入する!
  • 目次

    はじめに 「障害と司法」というテーマをどう受け止めてきたか
     
    プロローグ パラダイムの転換と〝新しい潮流〞の背後にあるもの 

     第Ⅰ部 ドキュメント 大阪地裁判決はなぜ求刑を上回ったのか
      第一章 二〇一二年七月、ある判決、噴出する批判――アスペルガー症候群と裁判員裁判 
      第二章 加害男性の見ていた世界――なぜこのような惨劇がおこったのか 
      第三章 男性は何を語ったか――大阪に弁護団を訪ねて 
      第四章 高裁判決と弁護団のふり返り――刑事弁護と情状弁護 
      第五章 出所者を福祉につなぐ――「地域生活定着支援センター」の現状と課題 

     第Ⅱ部 「障害と刑事弁護」、その始まりと先駆者たち
      第六章  「知的障害」をもつ人の刑事弁護はどう始まったか――「悪い障害者」は支援しない
    のか 
      第七章 副島洋明という刑事弁護人――「金を払って弁護士を雇え!」 
      第八章  「自閉症スペクトラム障害」を初めて正面にすえて闘う――二〇〇五年大阪寝屋川事件で少年の「障害」はどう裁かれたか 
      第九章  更生支援、まずは支援者こそ発想の転換を――「ふるさとの会」の生活支援と司法と
    の連携 

     第Ⅲ部 司法と福祉の協働が新たな「人権侵害」とならないために
      第一〇章 福祉の仕事は「再犯防止」か――「更生支援計画書」の誕生、ある社会福祉士の危惧 
      第一一章 治療的司法と新しい「協働支援」――排除型の裁判から社会包摂へ 
      第一二章 社会内処遇の新たな試み――更生を支えるものはなにか 
      第一三章 協働的更生支援、これからの課題――支援の理論と方法 

     エピローグ 新しい更生支援のその先へ 
  • 出版社からのコメント

    司法は「障害」をどう裁いてきたか。著者の7年間にわたる〈法廷ドキュメンタリー〉の集大成。
  • 内容紹介

    司法は「障害」をどう裁いてきたか。2012年に大阪市で起きた「実姉殺人事件」と2017年津久井やまゆり園の「優生思想テロ」は連動している、とした著者の7年間にわたる〈法廷ドキュメンタリー〉の集大成。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 幹夫(サトウ ミキオ)
    1953年生まれ。秋田県出身。養護学校の教員を20年以上勤める。その後フリージャーナリストとして活動。批評誌『飢餓陣営』の主宰者として、思想・文学・心理学など幅広い分野で評論活動も行う。著書多数
  • 著者について

    佐藤幹夫 (サトウミキオ)
    佐藤幹夫(さとう・みきお)
    1953年生まれ。秋田県出身。養護学校の教員を20年以上勤める。その後フリージャーナリストとして活動。批評誌『飢餓陣営』の主宰者として、思想・文学・心理学など幅広い分野で評論活動も行う。著書に『自閉症裁判』(朝日文庫)、『一七歳の自閉症裁判』(岩波現代文庫)、『知的障害と裁き ドキュメント千葉東金事件』(岩波書店)、『ルポ認知症ケア最前線』I(岩波新書)、『ルポ高齢者ケア 都市の戦略、地方の再生』(ちくま新書)、『評伝島成郎』(筑摩書房)など多数。

ルポ 闘う情状弁護へ-「知的・発達障害と更生支援」、その新しい潮流 の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:佐藤 幹夫(著)
発行年月日:2020/03/25
ISBN-10:4846019039
ISBN-13:9784846019037
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の論創社の書籍を探す

    論創社 ルポ 闘う情状弁護へ-「知的・発達障害と更生支援」、その新しい潮流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!