発達162:保育の新たな物語り<162>(発達) [単行本]
    • 発達162:保育の新たな物語り<162>(発達) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003257114

発達162:保育の新たな物語り<162>(発達) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2020/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達162:保育の新たな物語り<162>(発達) の 商品概要

  • 目次

    【特集】
    Ⅰ 保育の質を超えて――海外の報告から
     保育の新たな物語りへ――公教育としての保育(浅井幸子)
     〈講演記録抄訳①〉新しい保育の物語――保育の質、倫理と政治、リアル・ユートピア(ピーター・モス)
     〈講演記録抄訳②〉レッジョ・エミリア再考(ピーター・モス×佐藤 学)
     レッジョ・エミリアの教育とピーター・モス教授に学ぶ教育学の新しい物語り(佐藤 学)
     市民としての子どもから生まれる新しい公教育(小玉重夫)
     さまざまな歴史とさまざまな街――世界の幼児教育におけるレッジョ・インスピレーションの(不)可能性(小玉亮子)
     「バーガモッセンと世界」を読む――スウェーデンにおける新たな物語り(1)(太田素子)
     地域開放の「第三の空間(Tredje Rummet)」――スウェーデンにおける新たな物語り(2)(淀川裕美)
     イギリスの質評価とそれを超える物語り(椨 瑞希子)

    Ⅱ 日本で紡がれる新たな物語り――園の実践報告とともに
     日本の新たな保育の物語りへの展望(秋田喜代美)
     地域文化を伝承創造していく子どもたち――出雲崎のお獅子を作りたい(松延 毅)
     多様な人々との出会いの場としての園(栗原啓祥)
     園を開き合うことから生まれる質を超える物語り(東 重満)
     コミュニティコーディネーターの役割と可能性――園を起点としたまちづくり・ひとづくりの「触媒」として(高橋 翠)

     
    【連載】
    子どもたちの情景―そばにそっといたおねえさん先生から見えたこと〈連載23〉
     子どもたちにとって「特別」って何?(その2)(ひらのゆうこ・浜田寿美男)
    人との関係に問題をもつ子どもたち〈連載104〉
     出会いの瞬間はいかにして訪れるのか(《発達臨床》研究会)
    霊長類の比較発達心理学〈連載141〉
     チンパンジー研究者、母になる――ヒトの生後六歳六カ月から七歳までの発達(林 美里)
    障がいのある子の保育・教育のための教養講座―実践障がい学試論【保育/教育指導編】〈連載32〉
     停止した自己物語を起動させる(佐藤 曉)
    心理学をめぐる私の時代史〈連載17〉
     刑事裁判の「渦中」から考えたこと(2)(浜田寿美男)


    【発達読書室】
    書籍紹介
  • 出版社からのコメント

    レッジョ・エミリア、スウェーデンなどの海外からの報告にくわえ、日本の保育をめぐる新たな物語りを思考しつつ園での実践を紹介
  • 内容紹介

    いま保育・幼児教育で紡がれる「新たな物語り」とはなにか。レッジョ・エミリア、スウェーデンなどの海外からの報告(第?部)にくわえ、日本の保育をめぐる新たな物語りを思考しつつ園での実践を紹介(第?部)する、これからの保育を探究する特集。ピーター・モス氏が2019年末に行った講演記録抄訳も収録。

発達162:保育の新たな物語り<162>(発達) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
発行年月日:2020/05
ISBN-10:462308969X
ISBN-13:9784623089697
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:119ページ
縦:26cm
その他:特集:保育の新たな物語り
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 発達162:保育の新たな物語り<162>(発達) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!