華厳経入法界品梵蔵漢対照索引 [事典辞典]
    • 華厳経入法界品梵蔵漢対照索引 [事典辞典]

    • ¥68,2002,046 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003257334

華厳経入法界品梵蔵漢対照索引 [事典辞典]

価格:¥68,200(税込)
ゴールドポイント:2,046 ゴールドポイント(3%還元)(¥2,046相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2020/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

華厳経入法界品梵蔵漢対照索引 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次

    上巻……刊行を祝して(大谷大学名誉教授 小川一乗)/序言/凡例/華厳経入法界品梵蔵漢対照索引
    下巻……華厳経入法界品梵蔵漢対照索引
    別巻……鈴木大拙本に対する補正/梵蔵漢諸本対照表
  • 出版社からのコメント

    『華厳経』「入法界品」の梵文と蔵訳および三種の漢訳を一挙に対照できる索引。仏教混淆サンスクリットの難語理解に有益。
  • 内容紹介

    『華厳経』の「入法界品」における、梵文と蔵訳および漢訳の対照索引。梵文単体の索引ではなく、梵文に対応する蔵訳と三種の漢訳を一挙に対照できる。「入法界品」には仏教混淆サンスクリットが多用されており、仏教混淆サンスクリットの辞典に収録されていない混淆語も多数ある。本書はそれらの対応漢文や蔵文を記載しており、難語の理解に有益。「鈴木大拙本に対する補正」「梵蔵漢諸本対照表」も収載。

    図書館選書
    『華厳経』「入法界品」の梵文と蔵訳および三種の漢訳を一挙に対照できる索引。仏教混淆サンスクリットの対応漢文や蔵文も記載しており、難語の理解に有益。「鈴木大拙本に対する補正」「梵蔵漢諸本対照表」も収載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷岡 一也(ハセオカ カズヤ)
    1924年兵庫県に生まれる。1947年大谷大学文学部卒業。真宗大谷派東岡山浄圓寺第15世住職。インド仏教学専攻。文学博士。第1回日本印度学仏教学会賞受賞
  • 著者について

    長谷岡 一也 (ハセオカ カズヤ)
    1924年兵庫県に生まれる。1947年大谷大学文学部卒業。真宗大谷派東岡山淨圓寺第15世住職。インド仏教学専攻。第1回日本印度学仏教学会賞受賞。主要著書は,『龍樹の浄土教思想』(法藏館,1957年)。主要論文は,「十住毘婆沙論の含む中論の思想」(『大谷学報』35-4),「梵蔵漢の諸本対象によるGa??a-vy?haの解読」(『東方学』33,鈴木学術財団『研究年報』5-7合併号),「晉訳・華厳経入法界品の本文の転換について」(『東方学』37)。

華厳経入法界品梵蔵漢対照索引 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:長谷岡 一也(著)
発行年月日:2020/03/31
ISBN-10:4831870226
ISBN-13:9784831870223
判型:B5
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:3冊(セット)
縦:26cm
厚さ:9cm
重量:3750g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 華厳経入法界品梵蔵漢対照索引 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!