はじめてまなぶ監査論〈第2版〉 [単行本]
    • はじめてまなぶ監査論〈第2版〉 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003257364

はじめてまなぶ監査論〈第2版〉 [単行本]

盛田 良久(編著)百合野 正博(編著)朴 大栄(編著)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2020/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめてまなぶ監査論〈第2版〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わかりやすいビジュアルに解説。制度の解説を必要最低限にして、監査の全体像とイメージが把握できるように工夫。株式会社の監査だけでなく、それ以外の重要な監査である、会計検査院の検査、地方公共団体の監査、非営利組織の監査もとり上げた。章末に練習問題を掲載。第2版では主に2018‐2019年改訂監査基準等の改正をフォロー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 財務諸表監査制度の成立とその目的
    第2章 経済社会を支える財務情報
    第3章 監査を要請する法律
    第4章 監査を担当する専門家
    第5章 監査を取り巻く組織
    第6章 監査基準―目的基準と一般基準
    第7章 監査の実施
    第8章 監査の手続
    第9章 監査結果の報告
    第10章 社会を揺るがす経済事件
    第11章 会社以外のさまざまな監査
  • 出版社からのコメント

    監査論の全体像をやさしく解説。第2版では2018・2019年の監査基準改訂等をフォロー。
  • 内容紹介

    監査論の全体像をイメージできる入門テキスト。章末問題で理解度チェックが可能。会計士試験の入門書にも最適。第2版では2018・2019年の監査基準改訂等をフォロー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    盛田 良久(モリタ ヨシヒサ)
    元愛知大学経営学部教授。神戸商科大学大学院経営学研究科修士課程修了、経営学博士(神戸商科大学)。公認会計士試験委員を歴任

    百合野 正博(ユリノ マサヒロ)
    同志社大学商学部教授。同志社大学大学院商学研究科修士課程修了、博士(商学)(同志社大学)。公認会計士試験委員を歴任

    朴 大栄(ボク ダイエイ)
    桃山学院大学経営学部教授。神戸大学大学院経営学研究科博士課程単位取得

はじめてまなぶ監査論〈第2版〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:盛田 良久(編著)/百合野 正博(編著)/朴 大栄(編著)
発行年月日:2020/03/30
ISBN-10:4502342114
ISBN-13:9784502342110
旧版ISBN:9784502220418
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 はじめてまなぶ監査論〈第2版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!